児童がプールで溺れるなどの事故を防ぐためAIを活用したシステムの開発が進められている。水難学会ではプールで溺れた人の発見が遅れる原因を探るため様々な実験を行っていて、去年9月からは長岡技科大と共同で監視員をサポートする装置を開発している。この日は大学のプールで様々な状況でAIが動きを追跡できるかの実験を行った。今後は実際にプールの授業を行う学校を訪れ、より多くの映像をAIに学習させることで監視員をサポートするシステムを作る計画とのこと。
住所: 新潟県長岡市上富岡町1603-1
URL: http://www.nagaokaut.ac.jp/
URL: http://www.nagaokaut.ac.jp/