TVでた蔵トップ>> キーワード

「関西ウクライナ友好協会」 のテレビ露出情報

大阪市内にある古民家の2階に週2日限定でオープンするKUAcafe。店員のアーニャさんは去年3月、日本に避難してきた。侵攻開始から2年間はウクライナ北東部のハルキウにある自宅で祖母と2人で暮らしていたが、祖母のすすめもあり日本へ逃れることを決めた。このカフェは大阪に拠点を置く支援団体の関西ウクライナ友好協会が去年11月オープン。提供しているのは避難した人たちが作るウクライナ料理。ウクライナ発祥のボルシチなど家庭の味が再現されている。アーニャさんの月収はカフェの収入約4万円と生活支援金8万円で合わせて12万円。貯金を切り崩して生計を立てているが、企業の支援金は2年目から半額に。大阪府から無償で提供されている府営住宅も来月支援が継続されるかどうか告げられるという。戦闘が長期化する中、避難する人たちの悩みは経済的な自立。支援団体はこのカフェを通じて安定した仕事を確保し孤立を防ごうとしている。支援団体は今独立した店を構えたいと資金集めに奔走している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.