TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿蘇市(熊本)」 のテレビ露出情報

日本で深刻化する空き家問題。実は海外からは“ジャパニーズドリーム”としても注目されているという。スウェーデン出身のアントンさんは今年、東京・中野区のにある空き家を約2000万円で購入した。リノーベーションし、インバウンド向けの民泊にするという。東京メトロ新中野駅から徒歩5分と好立地ながらも、築53年と少し古い。しかし、外国と比べたら安いそう。アントンさんの実家は築120年で、スウェーデンでは築年数が長くても値段は下がらないという。スウェーデンで同等の空き家なら1億円くらいになるという。アントンさんは「東京は世界で一番大きな街。家が古いから安いというのは、ちょっと変な感覚だと思います」と語る。また、空き家問題については「家のストックがありすぎる。たくさんの家があるのに新築を建てるから、空き家問題がどんどん増えていくのだと思います。自分の国では家を買えないのに、日本ではできるのがジャパニーズドリームかも」と語った。
今、増え続ける空き家に外国人が熱い視線を注いでいる。今年4月に開催された外国人投資家向けセミナーには、参加費8000円にも関わらず、80人以上が参加した。オーストラリア出身のジヴさんはセミナーを主催し、外国人の不動産購入を支援している。これまで150人以上の空き家購入に関わってきたそう。ジうさんは「3~4年前と比べ円安。何を買うにも良い時期です」と語る。
取材を続けると、外国人が空き家を欲しがる理由が円安だけではないことがわかった。米国人のマイルズさんは、将来家庭を持つことを想定して熊本県阿蘇市でマイホームを探している。マイルズさんが家選びで重視しているのは立地や地域のつながり、自然環境だ。マイルズさんは築35年と築56年の空き家を見学。近隣住民がフレンドリーなことや、畑の場所もあることから、築56年の空き家をマイホームとして購入を決めた。阿蘇市は「外国人が空き家を購入し居住することは歓迎する」とした上で、「日本の不慣れな外国人に向けてゴミの捨て方などをやさしい日本語で書いたサッシを創るなど環境を整備したい」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ大地真央さんの旅
熊本で美味しいもの探し!!

2025年5月10日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
松山市の城山公園の肉肉パークはあすまで開催。札幌市ではきょうから札幌まちばしゃの運行が始まった。山手線1周で東京を巡る東京まるっと山手線は、山手線の車両を貸し切っていつもよりゆっくりとしたスピードで走る。東京駅など絶対に止まるような駅も止まらず、それだけで大人は興奮してしまう。富山市の日本庭園では、軽トラ庭園コンテストが行なわれた。富山・伏木では30度を超え[…続きを読む]

2025年4月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
熊本県阿蘇市では、田んぼに映る阿蘇五岳を撮影する人の姿があった。お釈迦様が仰向けになった姿に見えることから、逆さ涅槃像と呼ばれている。田植え前の今が一番キレイに見えるという。静岡県富士市のこの時期ならではの映えスポットが、富士山と新幹線、満開のレンを一緒に撮影できる場所。きょうはよく晴れていて、青空を背景に撮影する人の姿があった。

2025年4月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
GWの全国の天気予報を伝えた。GW後半は夏日が続出する予報。群馬・草津温泉、東京・渋谷、兵庫・淡路島モンキーセンター、熊本・阿蘇市、大阪・関西万博会場の中継映像を紹介。大阪・関西万博の想定来場者数は2820万人と計算できる。東京の風と雨はきょうで落ち着く予報。
京都市の伏見稲荷大社から中継。雨が本降りとなっていて、気温は15℃ほど。伏見稲荷大社の裏参道には[…続きを読む]

2025年4月24日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
せっかち勉強(せっかち勉強)
北海道紋別市にはカニの爪のジャンボオブジェや能登町のスルメイカのジャンボオブジェなどを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.