TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿部一二三」 のテレビ露出情報

熱戦続くパリ五輪。柔道女子52キロ級。兄妹で2大会連続の金メダルを狙った妹・阿部詩。世界ランキング1位を相手に2回戦でまさかの1本負け。続いて登場したのは柔道男子66キロ級の兄・阿部一二三。妹・詩がスタンドで見守る中、迎えた決勝で勝利し金メダル獲得。妹の分まで戦い、日本柔道通算50個目の金メダル。
スケートボード女子ストリートでは10代コンビが躍動。まずは世界ランク1位14歳の吉沢恋。ビッグスピンフリップという大技でトップに立つ。そして、最終滑走でも大技を決めて優勝。初出場での金メダル獲得となった。そして15歳赤間凛音も銀メダル、日本勢が東京に続き2つのメダルを手にした。
フェンシング男子エペ個人決勝に加納虹輝が登場。持ち味のスピードを活かした鋭い飛び込みなどでポイントを稼ぎ勝利。日本人初個人種目での金メダル獲得(フェンシング)。
競泳男子400m個人メドレーで初出場の18歳松下知之が銀メダル獲得の快挙。日本水泳で今大会初のメダル獲得となった。
東京・千代田区では日本人メダルラッシュ話題を載せた号外が配られた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 1:25 - 1:55 テレビ東京
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜(オープニング)
今回は西小山駅周辺で、博多大吉、ケイト・ロータス 、朝井麻由美が飲み歩く。

2025年2月15日放送 15:30 - 16:30 TBS
カフカの大変身(カフカの大変身)
柔道をしている小学2年の少年。女の子相手にも負け泣いていた。全く勝てない泣き虫少年が大変身。その正体はオリンピック2連覇の阿部一二三だった。阿部詩は男の子にも勝つほど強かった。

2025年2月9日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
テレビ朝日ではパリオリンピックの模様を伝えるにあたって、現場主義を徹底した。「報道ステーション」に出演し、アスリートとしての経験を備える他、出場選手に寄り添えることを期待し、松岡修造氏らをキャスティング。小泉ディレクターによると、卓球選手たちは平野早矢香の方に近寄り、コンディションなどを明かしてくれたという。なお、オリンピックではどの競技をどの放送局が伝える[…続きを読む]

2025年2月2日放送 22:00 - 22:54 TBS
日曜日の初耳学インタビュアー林修
Mrs.GREEN APPLEはバンドとして初めて、日本レコード大賞を2年連続で受賞し、オリコン調査の週間ストリーミングランキングでは1位のライラックなど4曲がトップ10にランクインしている。Mrs.GREEN APPLEは2024年に、オリコン年間ランキングなどで1位となった。Mrs.GREEN APPLEは、ボーカルの大森元貴が作詞作曲を手掛けているが楽[…続きを読む]

2025年2月2日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!超えたらアウト!デッドライン
オリンピックの種目別メダル獲得数デッドライン。レスリング吉田沙保里の3連覇など数々の名シーンがあるオリンピック、競技ごろのメダル数を予想。内村チーム、山田チーム、若林チームの各チーム2つまで選択可能、合計350個を超えたチームが負け。柔道の金メダル51個、競泳は84個。山田チームはレスリングと体操を選択。合計382個でオーバーしてしまいアウト。体操は107個[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.