TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿部一二三」 のテレビ露出情報

熱戦続くパリ五輪。柔道女子52キロ級。兄妹で2大会連続の金メダルを狙った妹・阿部詩。世界ランキング1位を相手に2回戦でまさかの1本負け。続いて登場したのは柔道男子66キロ級の兄・阿部一二三。妹・詩がスタンドで見守る中、迎えた決勝で勝利し金メダル獲得。妹の分まで戦い、日本柔道通算50個目の金メダル。
スケートボード女子ストリートでは10代コンビが躍動。まずは世界ランク1位14歳の吉沢恋。ビッグスピンフリップという大技でトップに立つ。そして、最終滑走でも大技を決めて優勝。初出場での金メダル獲得となった。そして15歳赤間凛音も銀メダル、日本勢が東京に続き2つのメダルを手にした。
フェンシング男子エペ個人決勝に加納虹輝が登場。持ち味のスピードを活かした鋭い飛び込みなどでポイントを稼ぎ勝利。日本人初個人種目での金メダル獲得(フェンシング)。
競泳男子400m個人メドレーで初出場の18歳松下知之が銀メダル獲得の快挙。日本水泳で今大会初のメダル獲得となった。
東京・千代田区では日本人メダルラッシュ話題を載せた号外が配られた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(スポーツニュース)
柔道世界選手権。男子66kg級で五輪2連覇中の阿部一二三は、準々決勝でタジキスタン選手・O.ジェボフに敗北。約6年ぶりの敗戦。女子52kg級の阿部詩は決勝でD.クラスニチに勝利し5度目の優勝を飾った。阿部一二三は敗者復活戦に勝ち上がり、銅メダルを獲得。男子66kg級を制したのは武岡毅だった。

2025年6月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
柔道ブダペスト世界選手権大会男子66kg級準々決勝:O.ゼボフ◯一本●阿部一二三。金・武岡毅、銀・N.エモマリ、銅・阿部一二三、O.ゼボフ。
柔道ブダペスト世界選手権大会女子52kg級決勝:阿部詩◯一本●D.クラスニキ。阿部詩は2年ぶり5回目の金メダル。

2025年6月15日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
男子66キロ準々決勝で阿部一二三は6年ぶりの負けを喫した。3位決定戦で銅メダルを獲得。武岡毅は決勝戦で勝利し世界選手権で初優勝。

2025年6月15日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
オリンピック2連覇の兄・阿部一二三が男子66キロ級準々決勝に出場するもまさかの一本負け。66キロ級で2019年以来の黒星となった。

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
ハンガリー・ブダペストで行われている柔道世界選手権の男子66kg級3位決定戦で、阿部一二三がO.ポランコと対戦し大内刈りで一本勝ち。阿部は同じ階級の相手に約6年ぶりの黒星を喫したが、敗者復活戦を勝ち抜き銅メダル獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.