TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿部俊子文部科学大臣」 のテレビ露出情報

長野市にある清泉女学院大学が、来週金曜日に予定していた一部の学部の一般入試を直前で中止していたことが分かった。娘が受験した保護者は「(娘は)私と同じく本当に頭が真っ白になってしまって、びっくりしてしまって。本当にパニック。そんな状態」と話す。清泉女学院大学の一部の学部の一般入試は1月6日に出願開始、来週金曜日に試験が行われる予定だった。ところが、大学側は先月23日、ホームページ上で「募集は終了しました」と一般入試の中止を発表。その理由について、大学側は「去年のうちに実施した学校推薦型選抜などで募集人員に達したため」としている。清泉女学院大学・小池英男事務局長は「予定していた数に達したため、年明け入試を取りやめた次第です。ご迷惑をおかけしたことは深くおわび申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。FNNが取材した親子のケースでは、先月21日、受験生である娘が一般入試に先行して行われた総合型選抜で第1志望の学部を受験したが不合格。そこで、一般入試で再挑戦しようとしたところ、突然、試験が中止された。娘が受験した保護者は「大人の都合に子供が振り回された、犠牲になった。とにかく清泉に入ることしか考えてなかった。改めて一から自分のレベルにあった学校を選び直さなきゃいけない」と話す。阿部俊子文部科学大臣は「社会からの大学入学者選抜に対する信頼を損なわせかねず、誠に遺憾」と述べた。文部科学省は今回の試験中止を問題視していて、大学に報告を求めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
法令違反を根拠とする解散命令はオウム真理教と幹部が詐欺の有罪判決を受けた明覚寺に続き3例目。2022年、安倍元総理大臣が選挙の応援演説中に銃撃された事件。被告が旧統一教会と安倍元首相の関係性を事件の動機に挙げたことをきっかけに教団と政治のつながりが次々明らかになった。教団に対しては一家離散や自己破産といった被害につながるとして高額な献金などを糾弾する声が相次[…続きを読む]

2025年3月25日放送 21:35 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東京地方裁判所は旧統一教会に対して解散を命じた。安倍元総理大臣銃撃事件をきっかけに高額献金などの問題が明るみになり、裁判所は「類例のない規模の被害が生じた」とした。教団側は即時抗告する方針。法令違反を根拠とする解散命令はオウム真理教と幹部が詐欺の有罪判決を受けた明覚寺に続き3例目。2022年、安倍元首相が選挙の応援演説中に銃撃された事件。被告が旧統一教会と安[…続きを読む]

2025年2月21日放送 13:00 - 17:03 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
公明党 浮島智子の質問。三党協議の中で合意がなされたあかつきには地方とタッグを組み現場の声に真摯に耳を傾け、無償化を含む高校教育の改革について腰を据えて議論を行うとともに、しっかりと周知期間を設けたうえで真に実効性のある施策に磨き上げる必要があるが見解をお伺いしたいと質問。あべ俊子文部科学大臣は、まずは三党協議や国会での議論を注視していきたい。無償化を含む高[…続きを読む]

2025年1月28日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
「飛鳥・藤原の宮都」は、奈良県明日香村と橿原市、桜井市の6世紀から8世紀にかけての飛鳥時代の文化財からなる。天武天皇などの宮殿があったとされる明日香村の飛鳥宮跡や、極彩色の壁画が見つかった高松塚古墳、それに橿原市の藤原宮跡など19の文化財が構成資産として盛り込まれている。政府は来年の世界文化遺産への登録を目指し、「飛鳥・藤原の宮都」をユネスコに推薦することを[…続きを読む]

2025年1月26日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
文部科学省で子供たち150人が集まり、全国いじめ問題子供サミットが開催された。全国から150人の小中学生が集ったこのサミットは、いじめ問題に向き合うリーダーを育て、各地の取り組みを後押しするため2015年から毎年開催されている。阿部俊子文部科学大臣は「安心して過ごせる環境を作るためには、大人の協力も必要だが、なにより皆さんの力が必要」と述べた。今回のテーマは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.