TVでた蔵トップ>> キーワード

「陳斌華」 のテレビ露出情報

今台湾で波紋が広がるインフルエンサーの発言。この人物はこれまで“親中派”とみられていたが昨年末立場を一転、“自分は中国当局に操られていた”と告白しその内幕とみられる動画を公開した。中国は統一に向け台湾社会の影響を拡大しようとする浸透工作が明らかになったとして台湾当局も調査に乗り出している。陳柏源さん(25)は中国の良さをアピールする“親中インフルエンサー”として活動してきたが過去の言動は大きな過ちだったと語った。台中市出身の陳さんは中国に親近感をいだきき7年前中国共産党傘下の大学に入学。その後中国・福建省で暮らし動画投稿アプリで中国を支持する発信を行ってきた。フォロー数300万人余と強い発信力を持つようになり台湾統一を担う中国当局機関から宣伝工作の依頼を受けるようになったという。楽曲も手掛けるようになり台湾の若者に知られるようになり楽曲はカラオケでも歌われるようになった。ところが去年転機が訪れる。知名度を生かし起業、台湾との交流を促進する事業をはじめていたが突然その会社を失ったという。中国当局への不信感を持った陳さんは中国との決別を決断、その後中国当局との関係を暴露するとしてYouTubeに動画を公開した。陳さんの動画は台湾社会に大きな波紋をもたらした。一方中国側は動画について関与を完全否定している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
台湾の民進党・頼清徳氏が総統に就任した。2期8年を務めた蔡英文前総統と同じ民進党の所属で、中国と距離を置く民進党が初めて3期連続で政権を担う。中国からは台湾独立派として警戒されている頼新総統は中国との関係について就任演説で「現状を維持する」と述べた。その一方で、中国が軍事面などで圧力を強める中、防衛力の強化に取り組む姿勢も示した。さらに、台湾は中国の一部だと[…続きを読む]

2024年5月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
台湾の民進党・頼清徳氏が総統に就任した。2期8年を務めた蔡英文前総統と同じ民進党の所属で、中国と距離を置く民進党が初めて3期連続で政権を担う。中国からは、台湾独立派として警戒されている頼新総統。その中国との関係について、就任演説で「現状を維持する」と述べた。そして、中国とともに平和と繁栄を追求したいと訴えた。その一方で中国が軍事面などで圧力を強める中、防衛力[…続きを読む]

2024年5月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
蔡英文政権の「現状維持」路線の継承を表明している台湾・頼清徳新総統の就任式に先立ち昨日、前夜祭が行われた。この前夜祭には日本の議員団に加え米国から非公式に派遣された政府関係者が参加した。ロイター通信によると、バイデン政権による対中国制裁関税の強化などで緊張が高まる中、中国の反発を回避しつつ台湾への支援を示す形だとしている。一方で昨日は野党が政権を批判する大規[…続きを読む]

2024年5月16日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
台湾で総統選挙で当選した民進党の頼清徳氏が、5月20日に新しい総統として就任演説を行う予定。これを前に陳斌華報道官は引き続き台湾統一を目指す考えを示した。台湾総統選挙では、当選した頼氏の得票率が40%にとどまったことや、議会・立法院の選挙では、民進党が過半数を維持できなかったことから、中国政府は「民進党は台湾の主流の民意を代表していない」と主張している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.