TVでた蔵トップ>> キーワード

「隈研吾建築都市設計事務所」 のテレビ露出情報

2022年3月から建築家・隈研吾さんが参加。里のシンボルとなる母屋の建築に向けスタートを切ったかがくの里の母屋プロジェクト。隈さんが設計・デザインしたのは里の森に溶け込む茅葺き屋根の家。材料には里山を整備するために切った間伐材や里の入口にあった大きな杉の木などを主に使い、周辺地域に生えていたススキや竹を集め、茅葺き職人が独創的なカーブが美しい茅葺き屋根を葺き、左官職人のたたきという技で里の土を使った柔らかみを感じる土間ができた。今年5月、所さんが初めて対面。建築中の母屋を隈さんが案内した。今回は内装へ。中でも特徴的なのが壁。使うのはかがくの里の隣の市で江戸時代から受け継がれてきた技が茨城県の無形文化財にも指定される伝統の和紙。阿部さんが原料から和紙作りを体験。その作業はかなり地道で超繊細。受け継がれてきた職人技とは。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月1日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
老舗酒蔵が、隈研吾さんらが設計した宿泊施設をオープンさせた。5月27日、佐賀県・鹿島市に宿泊施設「オーベルジュFuku」がオープンした。この宿泊施設は、日本酒「鍋島」の富久千代酒造の直営。古民家を改装したもので、隈研吾事務所が設計した。宿泊は1日1組限定で、1人1泊7万7千円から。梁や土壁は当時のもの。「鍋島」や九州食材の料理を、有田焼や唐津焼の食器で楽しめ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.