TVでた蔵トップ>> キーワード

「集英社」 のテレビ露出情報

13年前の3月19日、東日本大震災の直後に発売された人気漫画雑誌の映像を紹介。表紙のあちこちが破れたような跡が見える。地震のあと、仙台市内の書店に置かれたこの一冊は、ボロボロになるまでたくさんの子どもたちに読まれ、笑顔と安らぎを与えた「伝説のジャンプ」とも呼ばれている。この漫画雑誌が読まれた場所として話題となった仙台市内の書店が今月いっぱいで店を閉じることになった。仙台市青葉区にある、まちの書店。親子2代で営業してきたが、今月末での閉店を決めた。店主の塩川祐一さんは、震災後に怖がる子どもたちに楽しみを与えたいという地域の人からの声に応え、地震の発生から3日後に営業を再開した。避難生活をしていた人を含め、娯楽がほとんどない生活が続く中、本の力を再認識した。13年前、店頭に貼られた塩川さん手作りのポスターには「少年ジャンプ、読めます!」。手に入れた貴重な一冊の漫画雑誌を店頭に置くと、子どもたちが次々と楽しんだ。この漫画雑誌は入荷したものではなく、被災地への配送が止まる中、客の1人が読み終わったあとの1冊を譲り受け、特別に多くの子どもたちに読んでもらおうと考えた。当時、店頭で漫画雑誌を読んだ子どもの1人、千葉恒太郎さん。被災後、家に籠もり呆然と過ごすしかなかったときに、手にした漫画雑誌のことを鮮明に覚えているという。その後、塩川さんは被災後の子どもたちに希望と勇気を与えたとして、出版業界の団体から感謝状が贈られた。このエピソードは、中学3年生の道徳の教科書にも掲載されている。子どもたちは立ち読みをする代わりに、募金をするという提案をした。1回読むと20円というルールが定められ、合計4万円余りが集まった。塩川さんは、そのお金を津波を受けた地域に本を届けるプロジェクトに寄付した。1冊の漫画雑誌がもたらしたささやかな奇跡だった。被災しながらも店を再開し、子どもたちに希望を与えたまちの書店。電子書籍の普及などが続く中で、惜しまれながら閉店する。
住所: 東京都千代田区一ツ橋2-5-10
URL: http://www.shueisha.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
荒木さん・さにーさんが次に向かったのは、神奈川・横須賀で30年以上愛されるベーカリー「ぱんプキン」。人気なのは、この店発祥と言われる「よこすか海軍カレーパン」。山口百恵さんは、横須賀の揚げソーセージパンがとても好きだったと、自叙伝に書いている。その店はすでに閉店しているが、ぱんプキンでは揚げソーセージパンを再現しようと取り組んでいる。そして次に「よこすか猿麺[…続きを読む]

2024年9月15日放送 2:05 - 2:55 フジテレビ
〜そもそも誰なの?バラエティ〜あきやま魯山人(〜そもそも誰なの?バラエティ〜あきやま魯山人)
本の帯でよく見る推薦文は日本独自の文化。これを当たり前にしたのは阿部次郎という作家。完成した作品の題名に悩んでいたところ、「表紙はスペースだらけ」と気付き、売り文句を書いたのが始まり。

2024年9月14日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!(夜明けのラヴィット!)
週刊ヤングジャンプの編集長・増澤さんのオファーは、1冊丸ごとラヴィット!特別号の制作。グラビアページは、火曜メンバーでジャックする。オファーの条件は、表紙と巻頭グラビアは若槻であることだ。増澤さんは、週刊ヤングジャンプは創刊45周年を迎え、記念企画のひとつとしてレジェンドグラビアを行っている、若槻は24回出てもらっていて、まさにレジェンドなどと話した。カメラ[…続きを読む]

2024年9月14日放送 2:14 - 2:59 日本テレビ
夜バゲット(夜バゲット)
10月スタートのアニメ「株式会社マジルミエ」。自然災害を退治する魔法少女が「あこがれの職業」として認知された世界を舞台に、魔法少女として働く主人公らの物語を描く。OPテーマ曲はまふまふが担当。

2024年9月13日放送 20:55 - 22:54 TBS
中居正広の金曜日のスマイルたちへ同業さん いらっしゃい!
役作りに没頭しすぎて失敗した事について遠藤憲一さんは「出先で台本をチェックしていた時にセリフを声に出してしまって人から見られてしまったことがある」など話した。長澤さんは「自然と人間観察をしてしまって、見すぎてしまうことがある」など話した。この他失敗した出来事などを各々話していった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.