TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡市立静岡病院」 のテレビ露出情報

消化器外科医の橋本洋右医師が投稿した、手術用の器具で折り鶴を作る動画が話題となっている。始めたきっかけは手術の練習で、当初は1時間以上かかったというが、今では1分52秒で作れるとのこと。
住所: 静岡県静岡市葵区静岡市葵区追手町10-93

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月12日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
静岡市立静岡病院の外科医、橋本さんはレジェンドと呼ばれている。先端5ミリの鉗子を使って鶴を折ることができる。技術認定試験の審査で雑と言われてから折り鶴でトレーニングをするようになった。珍百景に登録決定。

2024年3月2日放送 14:05 - 15:00 フジテレビ
ずっとみ(ずっとみ)
医者の手術器具で鶴を折る映像が流れた。作ったのは外科医の橋本さんで腹腔鏡手術の道具の練習として始め初挑戦は1時間4分かかったが今は約2分半。

2024年2月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!気になるギモン
橋本洋右医師の腹腔鏡手術の器具で7.5cm四方の折り鶴を折る動画がSNSで900万回以上表示された。12年前に始めた頃は1時間以上かかっていたが、現在では日本最速となる1分52秒を記録しており、これまでに折った数は1万4000羽以上。

2024年2月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.BUZZ today
ロボットのような動きで2本の棒が器用に折り鶴を折っていく動画。この棒の正体は腹腔鏡手術の鉗子で、練習をする器具の様子だった。操作しているのは消化器外科医の橋本さんだった。橋本さんは「(道具を使う)基本的な練習として折り紙を見て右手と左手が協調性を持って動くようにする練習として取り入れた」と話す。これまで折った鶴は1万4,000羽以上。橋本さんが鉗子で鶴を折る[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.