TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

街のみなさんのリアルな貯蓄額を調査!まず出会ったのは川崎市で1人暮らしをしている30代女性。仕事はオーダーメイドの衣装製作。貯蓄額は現金のみで50万円。30代単身世帯の金融資産保有額の中央値は100万円なので、すこし少ないといえる。続いては1歳の子どもを連れた20代・30代の夫婦。結婚式で300万円ほど使用した今年2月の時点では貯蓄はなかったが、2ヶ月経って貯蓄額は100万円に。30代2人以上世帯の貯蓄額の中央値は150万円なので50万円ほど少ないという結果だ。そこで、夫婦の支払いをクレジットカード1枚に集約したという。明細を監視し合うことで無駄な出費が大幅に減り、3~4万円ほど節約できているそう。何に使用したのか透明性が上がり、腹を割って話ができるようになったのが良かったようだ。
次に出会ったのは、出張で東京に来たという静岡県在住の男性。貯蓄額はなんと2000万円超!40代2人以上世帯の貯蓄額の中央値220万円を大幅にオーバーしている。その秘密は、趣味の株式投資だという。この所続いている大幅な株価上昇の恩恵で、気付けば貯蓄は2000万円を突破。加えて株主優待で貰える日用品や食品なども活用し、生活費を節約しているという。続いて出会ったのは、妻・子どもと3人ぐらしをしている40代の男性。物価高で生活費が急騰しているのに加え、約40万円超の月収のうち住宅ローンを月20万円の住宅ローンを支払っているという。貯蓄額は80万円。男性は「個人年金を解約すれば200~300万円はすぐできますが、“今”をとるのか“将来”をとるのかという選択肢になる。究極の綱渡り状態です」と語った。
続いて訪れたのは東京・巣鴨。年金世代に貯蓄額を聞いてみると、貯蓄無し・年金頼りの生活に苦しめられ、子どもや親戚に頼らざるを得ないところまで追い詰められている人たちが何人もいた。60代以上の金融資産の中央値は2人以上世帯で700万円。多くの人が2000万円問題を解決できていない現状がある。年金支給日が楽しみだという山下湖美好さん(68)。現在1人暮らしで、収入源は厚生年金月約10万円と企業年金2万5000円。その他に交通指導などの給料が毎月5万円あり、月の収入は約18万円。貯蓄額は300万円。山下さんは「不安は一切ない!健康であれば何の不安もない!」と明るく語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのうまでに満開の発表があったのは東京・広島・福岡・高知・静岡など。さらに京都などもきょうにも満開の発表がありそうだという。くぼてんきさんは桜の状況について「東京は平年並みに咲いて平年並みに満開を迎えているがその他のところが今週寒かったため成長が足踏みしていて満開まで時間がかかっているのかなという状態」などと解説した。また北日本から北海道にかけては一気にきょ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(成田~富士山200kmガチ横断SP)
上野原駅のタクシードライバー関戸さんに秘境にある店へ連れて行ってもらう。

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
全国の天気情報を伝えた。

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
東京・渋谷マークシティの中継映像を交えて気象情報を伝えた。

2025年4月3日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース甲府局 昼のニュース
韮崎市にある桜の名所「わに塚のサクラ」が見頃を迎え、昨夜からライトアップが始まった。韮崎市にあるわに塚のサクラは樹齢300年を超えるエドヒガンザクラで高さ17メートルほどあり、毎年開花の時期には多くの人が訪れる。市の観光協会によるとことしは先月28日に開花し、今は七分咲きとなっていて見頃を迎えているという。「わに塚のサクラ」のライトアップは6日まで行われ期間[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.