TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

深夜の美容室などを狙う窃盗事件。わずか半年の間に10府県124件も発生。ナンバープレートを偽造し防犯カメラには素顔を絶対に見せない手慣れた手口の数々。
狙われたのはネイルサロン。多額の現金と美容機器などが盗まれた。バールのようなものでドアがこじ開けられていた。一晩で9件、総額約200万円の被害で名張警察署に所轄の刑事課と県警本部の合同捜査班が設置された。技能指導官は卓越した専門的な技能や知識を他の警察官に伝え育成する。同一手口による犯行が三重県北部を中心に十数件発生していた。
防犯カメラにはガニ股で肩を揺らす歩き方をする犯人と黒い乗用車が映っていた。入口のチェーンを切断し、サンバイザーも下ろされていた。同一手口のこじ破りの犯行は半年で10府県124件で発生。ネット限定の緑のライン入りのスニーカーも盗まれていた。また、関係者が寝泊まりしていた美容室で駐車場に停まっていた車が目撃されていた。車のナンバーは盗まれておらず偽造の可能性が高いという。ホテルでは犯行後と思われる時間帯に利用者がおり、ナンバーが一致した。防犯カメラをリレー方式で追うと犯人の正体が見えてきた。愛知県内に住む30代の男は美容室を狙ったこじ破りで逮捕歴があった。
男が住む愛知県へ。ニコイチは2台の車から使用可能なパーツを組み合わせ1台の車にすること。盗難車にそのまま乗れば捕まるリスクが高いため、正規の車を安く仕入れ登録情報を盗難車に書き換える。男が頻繁に訪れるコンビニが判明し、静岡県内で盗まれたものと同じ緑のラインが入ったスニーカーを履いていた。男は事件現場の映像と同じガニ股で肩を揺らす歩き方をしていた。
逮捕当日、不測の事態にも対応できるよう20人超の捜査員が集結した。万が一突入できない場合にはベランダの窓ガラスを割り中に入る。捜査員たちは静かに家を囲む。部屋の中には別の男がいた。男は否認したが、部屋の中からはナンバープレート・バール・白い結晶などが見つかった。部屋にいたもう一人の男が捜査員に悪態をつき始める。2人の男は覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕された。
男の部屋からは美容品など100点以上が押収された。ナンバープレートはほとんどが盗難被害品。押収品の中には逮捕前日に盗まれたものもあった。男は窃盗や覚醒剤の使用などの罪で懲役3年4か月の実刑判決が言い渡された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
静岡市にあるインパクトのあるうなぎ料理店を紹介。

2025年9月14日放送 22:50 - 23:00 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 10min夏 日本アルプス
「光岳」を紹介。8月上旬、静岡県側から縦走開始。茶臼岳の山頂に到着すると兎岳などが南アルプスの山々を一望できる。山を進むとライチョウを発見。この当たりに住むライチョウが日本の南限だという。光岳には「光石」と呼ばれる岩があり日を浴びて光る様子から「光岳」と呼ばれるようになった。

2025年9月14日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん突撃!活用広がる発泡スチロールのお金のヒミツ
駅ビル2階への路面電車が乗り入れる広島駅。路面電車がホームまで登っていく高架橋には大量の発泡スチロールが使われている。橋の下には地下道があり、コンクリートでは重すぎて建設できない。軽いため大型重機を使わず人力での設置も可能。同じ工法は高速道路などにも使われている。90年代後半からはエネルギーとしての再利用も進み、有効利用率は94%。

2025年9月14日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK(どーも、NHK)
被災地へのきめ細かい情報を遠隔で発信する2つの取組み。命を守るための情報源として、ラジオの果たす役割は重要。2年前に沖縄に台風が接近した際、深夜の時間帯に東京から沖縄に向けて 遠隔でラジオ放送を出した。また別の災害でも、新潟や静岡に向けて地域の情報を遠隔できめ細かく伝えた。L字放送の遠隔対応についても紹介。L字放送は、全国放送中でも地域に向けたきめ細かい情[…続きを読む]

2025年9月14日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京
RACING LABO SUPER GT+KYOJO(エンディング)
「SUPER FORMULA 第9戦・第10戦&KYOJO CUP 第4戦」観戦招待券を

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.