TVでた蔵トップ>> キーワード

「音喜多駿政調会長」 のテレビ露出情報

岸田政権の政策「こども・子育て支援金制度」を巡って論戦が繰り広げられた。当初月額500円弱とされた国民負担だが、負担増の可能性もあり得るとのこと。岸田政権の少子化対策では年間最大3.6兆円が必要となる。その財源のひとつが新設する「こども・子育て支援金制度」。原資は医療保険料に上乗せして徴収するがその負担額は二転三転しており、具体的な負担額ははっきりしない。政府は賃上げや社会保障改革を通じ実質負担ゼロに抑えると説明、さらに負担が増えないよう「考慮する」と法案で規定されていると説明した。野党は「将来負担が増える可能性は残っている」と追求した。すると加藤鮎子こども政策担当大臣は「可能性としてはあり得ます」と答弁した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
政治資金規正法の改正議論は参議院へ。衆議院で積み残された検討事項の多くは具体的に見えず。10年後の領収書公開を評価して衆院で賛成した維新からも厳しい意見が。さらに岸田総理と合意文書を交わしたはずの日本維新の会・馬場伸幸代表は「『ウソつき内閣』と言っても過言ではない」と述べた。国会議員に月100万円の「旧文通費」の使途公開をめぐって法改正する時期の合意が守られ[…続きを読む]

2024年6月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正。岸田首相と公明党の山口代表はきょう会談し、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案について、今の国会で成立を図ることを改めて確認した。岸田総理大臣はきのう、政策活動費の支出をチェックする第三者機関について「なるべく早期に設置できるよう議論に貢献していく」と述べた。きょうの会談のあと公明党・山口代表は「施行日を目指して制度[…続きを読む]

2024年6月11日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
政治資金規正法の改正はきょうも午後、参議院の特別委員会で質疑が行われる。自民党案に対し、衆議院で賛成した日本維新の会をはじめ、野党は厳しく追及する構え。自民党の茂木幹事長は党の会合で、「できるだけ多くの賛同を得て、この国会で成立したい」と述べた。与党は19日に岸田総理大臣と野党党首らによる党首討論を開催する方向で検討しており、近く野党と協議する方針。日本維新[…続きを読む]

2024年6月11日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
政治資金規正法の改正を巡り、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案は、きのう参議院の特別委員会で実質的な審議が始まった。衆議院で法案に賛成した公明党と日本維新の会は審議の中で、政策活動費の支出をチェックする第三者機関の設置や、10年後の領収書の公開などについての制度設計を、再来年2026年1月1日の法律の施行までに固めるべきだと主張した。こ[…続きを読む]

2024年6月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法の改正案。きょうから参議院特別委員会で実質的な審議が始まった。焦点の1つは、政策活動費。自民党が、公明党と日本維新の会の主張を踏まえて修正した法案では、10年後の領収書などの公開について、そのチェックのため、独立性のある第三者機関を設置するとしている一方で、具体的な内容は今後検討するとしている。特別委員会では、その検討を巡って論戦となった。立憲[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.