TVでた蔵トップ>> キーワード

「風蓮湖」 のテレビ露出情報

今回は細川直美さんが北海道7つの絶景を巡るツアーに参加。釧路湿原で絶景を堪能し、タンチョウの観察スポット鶴見台へ。宿泊は阿寒湖温泉。夕食は毛蟹の半身付き夕食など。
ツアー2日目は日本一の透明度を誇る摩周湖を経て日本最大級の砂の半島・野付半島へ。荒涼としたその景色が「この世の果て」といわれ、今注目のスポットだという。
続いては風蓮湖。野鳥の聖域といわれ、日本で見られる野鳥の半分以上が観察されているという。続いて日本最東端の駅・東根室駅を経て納沙布岬へ。北方領土を目と鼻の先に見渡すことができ、近くの施設では花咲蟹のてっぽう汁が振る舞われるサービスがある。絶景を堪能した後は厚岸町で夕食。地元産の海の幸を炉端焼きで楽しめる。ツアー限定特別メニューとして、生牡蠣にウイスキーを垂らして頂くウイスキー牡蠣も用意。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
北海道では今月に入って観光地でもクマの目撃情報が相次いでいる。おととい午後1時ごろ、北海道・根室市で山菜採りのために林道を走行中の軽トラックがヒグマに襲われた。運転していた男性(50代)と同乗者(1人)にけがはなかった。クマの生態に詳しい石川県立大学・大井特任教授は映像を見て「こぐまを守るために攻撃的になったと考えられる」とコメントした。「道の駅 スワン44[…続きを読む]

2024年3月31日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
北海道の風蓮湖は、オホーツク海に沿って細長い砂州が伸びる湖で周囲はおよそ96km。淡水と海水が混ざる汽水湖である。2月、湖面の大部分は氷で閉ざされていた。猛吹雪が吹き荒れる中、湖に接した森の奥でエゾシカを発見した。夕方、凍った湖の上をエゾシカが歩いていた。風蓮湖は時間が経つと、塩の満ち引きの影響を受けて氷が浮き上がる。氷が割れて現れた水面には鳥たちが集まって[…続きを読む]

2024年3月27日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
ダーウィンが来た!ダーウィンが来た!春の大感謝祭2024
今回のリクエスト投票では7341票も集まった。視聴者からはオジロワシをもっと取材してほしいなどといったメッセージも届いているという。

2024年2月20日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
オジロワシは国の天然記念物で絶滅危惧種にも指定されている。このオジロワシは高病原性鳥インフルエンザに感染していた。絶滅危惧種を救うため人用のインフルエンザ治療薬をワシに投与した。2年の治療を経て保護された10羽のうち7羽が回復した。薬で回復して自然に帰されるのは初めてだという。今後の課題として環境省はワシが集まり感染拡大するのを防ぐため観光目的の餌やりをやめ[…続きを読む]

2023年12月8日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
ドロンズ石本が北海道7つの絶景と珠玉のグルメ旅3日間のツアーを体験。ツアー後半は納沙布岬へ。晴れていれば北方領土を見渡すことができ、食事処でカニ汁をいただける。夕食は厚岸味覚ターミナル コンキリエで海鮮炉端焼き。ツアーではこの他鶴見台、風蓮湖を観光。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.