TVでた蔵トップ>> キーワード

「飯豊山神社」 のテレビ露出情報

新潟と山形との県境にあるニョロニョロと伸びる福島県の部分お調査。県境の先端には飯豊山神社と避難小屋があった。麓にある飯豊山神社で話を聞いた。宝物殿には飯豊山から本山までの登山道を描いた江戸時代の絵図面が保管されていた。細長く伸びた道は飯豊山神社の参道にあたる尾根道だった。明治21年に地域一帯を新潟県に編入させる話が持ち上がったが、福島県民が猛反発した。県民の願いから飯豊山神社のある頂上と参道、先端の先にあった奥の院へと続く参道が福島県と決まったため不思議な県境ができた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.