TVでた蔵トップ>> キーワード

「馬英九前総統」 のテレビ露出情報

来週台湾の新しい総統として就任式に臨む頼清徳氏。就任演説で中国との関係についてどのように言及するのか。中国はその就任式を前に揺さぶりをかけている。台湾当局がコロナ禍から続けてきた中国行き団体旅行禁止を3月に解除してから空港は混雑している。中国は同等の措置をとらず台湾側も再び来月出発分から中国行き団体旅行禁止を禁止する。中国と距離を置く民進党政権が史上初の連続3期目に入る。金門島沿岸で違法に操業していた中国漁船が台湾当局の取り締まり中に転覆したのをきっかけに中国は周辺水域における台湾の管轄権を明確に否定する姿勢に転じ海警局などの船の活動を常態化した。中国は最大野党・国民党を利用する動きを見せている。先月習近平国家主席が馬英九前総統を迎え、「大陸から多くの人が台湾に行くことを望む」と発言。国民党の立法委員も北京を訪問。中国の観光当局は対象を一部に限定しながらも台湾旅行を解禁する方針を発表した。解禁の具体的な時期などは示されていないが台湾の観光業界は中国の善意と捉え期待を膨らませている。2015年のピーク時は343万人にのぼった中国から台湾への観光客。去年は第三国にいた中国人が3万人訪れるにとどまった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
「信念の人」台湾・頼清徳新総統とは?頼清徳新総統は台湾北部生まれ、6人きょうだい。幼少時に父を亡くし苦学して医大に進学。医師として勤務後、選挙応援をきっかけに1996年政治家に転身。政治家としての主な経歴。2010年台南市長に当選、2017年行政院長に就任、2020年副総統に就任。東京外国語大学名誉教授・小笠原欣幸は「頼清徳新総統は柔和な人物とみられることが[…続きを読む]

2024年5月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
逵さんは「頼氏は頼氏なりの善意を示し始めている。2月下旬には民進党の幹部が中国の専門家も出席したオンラインの座談会で台湾独立綱領は事実上棚上げした状態であると説明している。中国からみて総統の就任演説は試験問題で合格ラインは1992年に共産党政権と当時の台湾の国民党政権が大陸と台湾はともに1つの中国に属することを確かめあったとされる92年コンセンサスを頼氏が認[…続きを読む]

2024年4月30日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
木村さんは「台湾の危機感は強く、一連の企業側では強みである先端技術を駆使し、中国に対抗している姿勢が見られました。今月上旬には中国の習近平国家主席と台湾の馬英九前総統が北京で会談しました。台湾では、中国に厳しい姿勢をとる民進党の頼清徳氏が新総統となります。台湾は中国に対抗する手段の一つとして無人機の開発に力を入れています。台湾有事ではアメリカや日本の果たす役[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.