TVでた蔵トップ>> キーワード

「高倉健さん」 のテレビ露出情報

日本が誇る名優・高倉健は2014年、83歳で旅立ってから今年で10年。来月まで没後10年展「高倉健に、なる。」が開催されている。展覧会では旅先で愛用したジャケット、ラジカセ、ハリウッド俳優ロバートデニーロから贈られたボクシンググローブなど、ゆかりの品々が展示されている。きょう生前の高倉健を感じられることが出来る書籍「高倉健が愛した食卓」がきょう発売される。本を記したのは小田貴月さん。小田さんは高倉健が亡くなるまでの17年間寄り添っていたパートナー。書籍には小田さんと高倉健が食卓を囲んだ料理234品を再現され、写真、エピソードと共に紹介している。著書には「赤い色は元気をもらえるよね。トマトパスタを食べるときの高倉の口癖」「メープルシロップは、パンケーキにかけないでピッチャーに別に入れてね。自分で好きにかけたいから。高倉がメープルシロップを回しかけるのですが、それはそれはうれしそうでした」などと記されている。番組が注目したのは高倉健の食へのこだわり。小田貴月さんは「家でご飯を食べるときは残さない。それが大きなルール。戦中戦後を経験している人間なので、食べ物を絶対に粗末にしてはいけない、そこの一点は生涯変わることがなかったと思う。あとどのくらい食べられますか?と伺いながら、最後まできちんと食べ残さないで食べていた」とコメント。
高倉健の食のこだわり、朝食には卵料理を食べていた。特に、目玉焼きの黄身はとろっとしているのが好きだった。高倉健が理想とする目玉焼きを、小田貴月さんに作ってもらった。高倉健はとろっと流れた黄身をパンですくって食べていた。高倉健の大好物は週1回必ず食べるカレーライス。体の芯から温まるようにニンニク、ショウガを入れ、カレー粉は市販のものを3種類ミックス。最後の酢を入れるのがポイント。高倉健が愛したポークカレーは、スパイスが効いた、ピリッとした辛さがクセになる一品。高倉健は、野菜から肉料理まで好き嫌いなく食べていた。唯一嫌いだったのは魚。小田貴月さんは「キラキラした皮と骨が苦手。子供の頃に骨が喉に引っかかったことがあり、すごく嫌な思いをした。大人になって自分で食べるものを選べるようになったら、魚は食べないと決めていた。1回食べてもらいたいと思い、骨を全部取るので食べて欲しいと許可をもらった」とコメント。小田さんは小骨を全て取り除き、秋刀魚を高倉健のもとへ出した。しかしほんの3本だけ小さな骨が残っており、「もういらないからね」と言われてしまった。高倉健が亡くなって10年。小田さんは笑顔で2人の思い出を語ってくれた。高倉健の存在について小田さんは「私の半分でした。毎日毎日、大切な時間、高倉の人生を分けて頂いたような感じがする。今でも声が聞こえるし、私がその声に問うこともある。一緒に過ごせた17年、いなくなってからの10年もずっと一緒に過ごしている感じ」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月20日放送 2:45 - 3:45 フジテレビ
心のベストテン(心のベストテン)
大谷ノブ彦は10代の頃からいぼ痔で、先日、意を決して手術することをSNSに投稿するとYahoo!ニュースで取り上げられた。また、フジテレビで放送された「やまとなでしこ」、ネットフリックスで配信されている「新幹線大爆破」を絶賛し、大谷は草なぎ剛、のんが世界から注目されると予想した。柴那典は音楽シーンに関して、5月に変わると断言。3月には「matsuri ’25[…続きを読む]

2025年5月16日放送 21:00 - 21:54 テレビ朝日
ミュージックステーション(ミュージックステーション)
20th Century・井ノ原はコインパーキングで三宅健と2年ぶりに再会した。Number_i・神宮寺は湘南乃風との遭遇率が高く、4人中3人のメンバーと別の場所で会ったことがある。郷ひろみは街で高倉健と出会い、声をかけてくれ電話番号を渡してくれたと話した。また、XG・MAYAは郷ひろみに「電車に乗りますか?」と質問。郷ひろみは番組で50年ぶりに乗った際、I[…続きを読む]

2025年5月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
JR東日本は、新幹線のタイムセールを開催。ウェブ限定で、新幹線eチケットを利用することが条件。利用期間が来月2日から11日までのチケットは、今月22日午前5時から発売。来月12日から22日までのチケットは、今月23日午前5時から発売。区間は、いずれも東京・上野・大宮発着で、山形新幹線で米沢駅から新庄駅の間などとなっている。東京から山形駅なら片道1万1250円[…続きを読む]

2025年5月13日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないモーションキャプチャーの世界)
モーションキャプチャーはゲームやアニメ以外の分野でも活躍している。スポーツ界ではプロ選手の動きをデータ化し記録を伸ばすために研究。医療では熟練の医師の手術をデータ化し、医療器具の開発に役立てている。能や神楽など伝統芸能の分野で熟練者の動きを後世に残すよう収録しデータ化している。芸能界でも自分の動きを記録し保存した人がいるという。田原俊彦はデビュー45周年に小[…続きを読む]

2025年5月9日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国通はこっち和菓子
「本饅頭」は1gの皮で50倍のあんこを生地が破れないギリギリの力加減で包む。この技ができる職人は店で3人のみ。蒸すと生地が透明になりまるであんこ玉のようになる。あんこはこし餡と大納言小豆をミックスしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.