2025年8月23日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
東京から消滅!?昭和名ビルを巡る旅!

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 芦田愛菜 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

都市開発を研究!航空写真博士
取り壊し前に見たい!昭和の名ビルin東京
明菜・サザンが熱唱!「中野のランドマーク」
明菜・サザンが熱唱!「中野サンプラザ」

中野サンプラザは昭和48年誕生。老朽化と再開発で50年の歴史に幕を閉じた。1973年に全国勤労青少年会館という名前で作られた。コンサートホール以外にもホテル・レストラン・ボウリング場などが集まった若い世代から人気の複合施設。ファイアボールは特別な開催日にガスの炎が燃えた。くぼみの上は空中庭園という。

キーワード
So Madグーグルサザンオールスターズスポーツ報知ソニー・ミュージックレーベルズテレビ朝日映像中央線中森明菜中野サンプラザ中野サンプラザホール中野区立歴史民俗資料館中野(東京)全国勤労青少年会館山下達郎山手線平凡社日本電波塔日比谷(東京)昭和ビル遺産の記憶 #5 中野サンプラザ田中角栄都築響一銀座(東京)
尾崎豊!キャンディーズが伝説!「音楽の聖地」

日比谷公会堂は昭和4年誕生の日本初の本格的コンサートホール。公会堂と事務所棟からなる複合施設。9年前に耐震性の問題により休館し令和11年に利用再開予定。日比谷公園大音楽堂は大正12年に誕生し現在は3代目。凹凸が音を跳ね返すシステムになっている。デーモン閣下が火を吹くパフォーマンスを紹介。また、尾崎豊は高さ7mから飛び降り左足を骨折している。日比谷公会堂は今年10月、約100年の歴史に一旦幕を閉じる。

キーワード
NAONのYAONTHE BLUE HEARTSWOWOWキャロルキャンディーズグーグルソニー・ミュージックレーベルズダグラス・マッカーサーデイリースポーツ中央線中野サンプラザ中野(東京)内幸町(東京)尾崎豊山手線山田晋也帝国ホテル日本電波塔日比谷公会堂日比谷公園日比谷公園大音楽堂日比谷公園大音楽堂管理事務所日比谷(東京)東京ミッドタウン日比谷東京電力松本零士浅香郁絵第一生命館聖飢魔II連合国軍最高司令官総司令部銀座(東京)銀河鉄道999零時社
昭和の銀幕スターが集結!「東映会館」

東映会館は昭和35年にオープンした映画館が入るビル。今年7月に65年の歴史に幕を下ろした。

キーワード
グーグル中央線中野(東京)吉永小百合山手線日本電波塔日比谷(東京)東映東映会館美空ひばり銀座(東京)高倉健

オープニングパーティーには美空ひばり、高倉健、吉永小百合らが出席。床屋もある。ホテルなど商業ビルに再開発されるという。

キーワード
シナノ企画仁義なき戦い 広島死闘篇動乱北大路欣也吉永小百合岩下志麻日本侠客伝東映東映会館極道の妻たち美空ひばり銀座(東京)高倉健
衝撃の初登場!トイレ博士(10歳)
世界が絶賛!東京の美しすぎる???

小林大也さんは初登場。豊洲の千客万来を訪れた。

キーワード
千客万来施設豊洲(東京)
世界が絶賛!東京の美しすぎるトイレ

小林大也さんはトイレ大好き博士ちゃん。これまで200か所以上をめぐり1000基以上のトイレを観察。トイレマークにはまり、フォルムの美しさや流れる音の心地よさにも魅了されている。日本のトイレは世界が絶賛し公衆トイレを巡るバスツアーまである。

キーワード
CS530PTOTOジョイフルパルコ京王プラザホテル千客万来施設原宿(東京)宇都宮(栃木)東京ディズニーランド渋谷(東京)豊洲(東京)

宿泊もできる温浴施設、東京豊洲 万葉倶楽部のトイレへ。TOTOの最上位モデルネオレストRS3はタンクレスでスタイリッシュ。

キーワード
TOTOネオレストRS3東京豊洲 万葉倶楽部

トイレ大好き博士小林大也さんが登場。家のトイレを変えてほしいと話した。

キーワード
C480C480NC480STOTO
「配置が完ぺきトイレ」 in東京タワー

小林純子さんはトイレ建築の第一人者。トイレを窓際に設置し景色を眺めながら利用できるという斬新なアイデアで話題に。

キーワード
グーグル大丸東京店小林純子山手線成田国際空港日本電波塔東京オリンピック東京駅永禮賢海ほたるパーキングエリア渋谷区(東京)渋谷駅港区(東京)
(番組宣伝)
10万円でできるかな

10万円でできるかなの番組宣伝。

衝撃の初登場!トイレ博士(10歳)
「配置が完ぺきトイレ」 in東京タワー

東京タワーを営業前に見学。トイレは階段の踊り場にあり、小林さんは入る前から図面に感動。手洗いはアイランド手洗機。小林純子さんのトイレの特徴は美しいバランスの配置という。

キーワード
グッドトイレ選奨グーグル小林純子山手線日本電波塔東京駅松坂屋 上野店海ほたるパーキングエリア渋谷区(東京)渋谷駅港区(東京)
「高度250mの幻想トイレ」 in東京タワー

トップデッキのトイレを特別見学できることになった。宇宙に広がる星をイメージした内装で、トイレ建築のプロ小林純子さんの設計。

キーワード
小林純子日本電波塔
次回予告

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんの次回予告。

「日本初!ハンズフリートイレ」in渋谷

七号通り公園のトイレを訪れた。入口にある2次元コードで入出し、音声ガイダンスでドアを閉めたり水を流すことができる。THE TOKYO TOILETは2018年始動。従来のイメージを覆す快適に使用できるトイレをと数々のクリエイターがプロジェクトに参加した。トイレをめぐるバスツアーも外国人に人気という。

キーワード
THE TOKYO TOILETTOTOグーグル七号通り公園国立競技場大谷翔平安藤忠雄山手線幡ヶ谷(東京)日本財団日本電波塔東京駅永禮賢渋谷区立鍋島松濤公園渋谷駅港区(東京)神宮通公園表参道ヒルズ隈研吾雪見だいふく
(エンディング)
君も博士になれる展 in 東京ミッドタウン八重洲
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.