TVでた蔵トップ>> キーワード

「高円寺フェス」 のテレビ露出情報

東京・カレーのうまい街10位は杉並区・高円寺。昭和53(1978)年に創業した「元祖仲屋ぶげん堂」はエスニック雑貨の先駆け。高円寺が「日本のインド」と呼ばれるきっかけのひとつになった。「カレーなる戦い in 杉並」というカレーの祭典も開催されている。トレンドは「間借りカレー」。夜はBARなどで営業している店を、昼は別のオーナーが借りてカレー店を開く。「ホールスパイスカレー青藍」のオーナー・梶田さんは間借りからスタートし、今では自分の店を開業。メニューに「Z」がつくのはオーナーがももクロのファンだからだという。「SUB ROSA」は月に1日のみ間借りカレー店「Sho Curry」になる。shoさんは平日は会社員として働き、土曜日だけカレー屋になるという。客は間借りだと信じられないくらい美味しいと絶賛した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅(なりゆき街道旅)
本日の旅の舞台は高円寺。カルチャーの発信地で東京屈指の個性派の町。秋山おすすめスポット第3位は、密集した商店街。駅の北口と南口に10以上の商店街が集まっている。高円寺純情商店街はねじめ正一の小説「高円寺純情商店街」(新潮文庫)の舞台にもなった。他にも高円寺庚申通り商店街など昔ながらの趣があるのが北口の特徴。一方、南口には全天候型アーケードで人気チェーン店や雑[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.