TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾署」 のテレビ露出情報

警視庁高尾署の山岳救助隊に密着。今、低い山、低山での遭難が増えている。登山ブームということもあり、去年、全国の遭難者数は過去最多を記録。全国の山岳遭難者数(2023年):3568人(統計開始以来最多/警察庁HPより)。山が多い長野県が最多だが、2番目はなんと東京都。長野県302件、東京都214年、北海道212件。中でも特に多いのが高尾山。標高は599mと低く、誰でも簡単に登れるというイメージの高尾山だが侮ってはいけない。去年の遭難者数は富士山の97人を上回る133人。高尾山には7本の登山道がある。ケーブルカーを使い、40分ほどで山頂に行けるルートもあれば、麓から登るという本格的な登山道もある。その山中では1年365日、警視庁高尾署の山岳救助隊が活動。隊員歴14年の神藤俊也巡査部長をはじめ、高尾署にはおよそ20人の山岳救助隊員がいる。活動拠点は山の麓にある高尾下駐在所。山岳救助隊といえば遭難者を救助するというイメージだが、大都会東京にある高尾山の場合、緊急通報にもさまざまなものが。無言の通報が入り折り返してもつながらないケースも。最近のスマホには自動通報機能がついていて、登山中の振動や衝撃で知らないうちに通報しているというケースもあるという。息つく暇もない山岳救助隊だが、その仕事を増やしているのが、高尾山を甘く見て遭難やけがをしてしまう人たち。日没が近い午後4時半ごろにTシャツ、短パン、サンダルで登り始める人や、下駄などの軽装で登山し、遭難してしまうというケースも多いという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月9日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(特集)
警視庁高尾署の山岳救助隊に密着。高尾山の登山客から下山中に歩けなくなったとの通報。登山道で座り込んでいたのは10代の男性。日が落ちて道が見えなくなり、急に不安になったという。高尾山であっても、一歩間違えれば死の危険もある。先週の金曜、山頂付近で奇声を発している男性がいるという通報。奇声を発していたのは20代の金髪の男性。前日はハロウィーン。男性は渋ハロに参加[…続きを読む]

2024年9月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
東京・八王子市の高尾警察署から中継。高尾警察署は去年6月から「ててて!とまって!」を広く伝えて紹介している。管内では子どもが関与する交通事故の割合が高い傾向にあるため、分かりやすく事故防止について説明しているててて!とまって!は好評なのだという。地元の高尾交通少年団の皆さんと「ててて!とまって!」を踊った。

2024年9月24日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
現在、秋の全国交通安全運動を開催中。東京・八王子市にある高尾警察署前から中継。日中はお散歩日和だったが、雲が多くなってきた。最高気温23.2℃、現在の気温21.9℃。

2024年6月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
都心からのアクセスもよく気軽に山登りができると人気の高尾山。しかしケガや体調不良などのアクシデントも。そこに駆けつけるのが高尾警察署山岳救助隊。どんな出動があるのか、隊員の目線カメラが捉えていたのは。

2024年4月14日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
春の全国交通安全運動にあわせて、各地で交通安全を呼びかける催しが行われた。高尾警察署の一日署長に任命された「ててて!とまって!」と歌うミドリーズのメンバーが地元の小学生に交通安全を呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.