TVでた蔵トップ>> キーワード

「高崎(群馬)」 のテレビ露出情報

看板おばあちゃんの繁盛店。群馬・藤岡市鬼石にある1965年創業の「銀華亭」。店先には看板おばあちゃんの立て看板があった。店内は満席で自家製チャーシューやメンマがのった「ラーメン」600円が看板メニュー。店を切り盛りするのは長女・武者久美子さん(74)、二男・天川俊二さん(65)のきょうだいと、看板おばあちゃんの母・天川ふくさん(101歳)。ふくさんは1923年生まれで26歳でお見合い結婚し夫・孝さんが経営していた映画館に嫁いできた。しかし1960年代にテレビの普及とともに映画館の経営難となり、料理店をやることとなった。そこでふくさんは自ら料理修業し1965年町中華として再出発した。夫・孝さんは2003年に他界、以来母子で店を守ってきた。おばあちゃんに会いに来るお客さんも多く看板娘となっている。調理から接客、片付けも行うふくさんはしっかりした足取りでシャキシャキ動いている。元気の源は1日3回の食事で仕事の合間にはスクワットをするという。ラーメンのスープは鶏ガラと豚骨をベースにネギやショウガなど野菜をふんだんにつかったあっさりした味となっている。ふくさんが娘の久美子さんと訪れたのは10年近く通っている美容室、いくつになってもキレイでいたいと話す。敬老の日、お客さんからお花のプレゼントをもらい笑顔をみせた。元気の秘訣を伺うと、頭に浮かんだことをやらなければ気がすまないことだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
リラックスした表情で前日練習に望んだ、体操の橋本選手と 岡選手。橋本選手は平行棒で新たな技を取り入れるなど、難度の高い演技構成で大会5連覇に挑む。岡選手は初優勝を目指す。

2025年4月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
10月の世界選手権代表選考を兼ねた全日本選手権があす開催。橋本選手最後の調整。演技の難度あげた構成で5連覇目指す。橋本選手は「準備してきた練習などを出せるようにしたい。出せれば優勝できる」とコメント。ロサンゼルス五輪に向け改正された、跳馬を除く5種目で技の数が減るという新ルールでの国内初代表選考会。

2025年4月12日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
関東鉄道では去年1月に84歳の女性が列車と衝突して死亡する事故が起き、今年2月に遮断器と警報機を設置して「第1種踏切」にする対応を取った。関東鉄道は「第4種踏切」が常総線と竜ヶ崎線で計30か所と県内最多で、安全性を高めるための検討を進めた結果、2031年度までに16か所を廃止し、14か所を「第1種踏切」にする計画を取りまとめたことがわかった。「第4種踏切」を[…続きを読む]

2025年4月10日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉の深掘り大調査(グルメマスターに教えてもらった厳選激うま店!)
「孤独のグルメ Season7」に登場したコロムビアには地元民・県外からファンが殺到している。下仁田ポークを使った豚すき焼セットが人気。

2025年4月2日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!虻ちゃんのこれからベタ旅
高崎ではグルメにまつわる取り組めとして、個人経営の飲食店が後継者不足などで閉店している問題を危惧し、お店を応援しようとリストアップし宣伝や後継者の募集をする取り組み「絶メシリスト」がある。その1つである創業88年の松島軒は、黄色いカレーライスが食べられる現代では貴重な店。三代目店主夫妻が切り盛りしている。初代店主のおじいちゃんが作るカレーライスがが大好きだっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.