- 出演者
- 伊原弘将
(ニュース)
地方への移住など 相談応じるイベント
きょうとあす東京国際フォーラムで開かれるイベントには、2日間で過去最多となる700余の自治体や商工団体などが参加する。それぞれブースを設け、来場者に対し移住者への支援制度や住環境の魅力などを説明した。主催団体によると関東近郊や新幹線などで利便性のいい場所が人気とのこと。ふるさと回帰フェアはあすも午前10時~午後4時半まで開かれている。
登山家 田部井淳子さん 埼玉 日高で回顧展
田部井淳子さんは1975年に女性として世界で初めてエベレストの登頂に成功し、2016年に77歳で亡くなった。回顧展では写真パネルや垂れ幕など約80点が展示されている。回顧展は今月30日まで高麗郷古民家で開かれる。
群馬 高崎の花畑 コスモスが見頃
群馬・高崎の鼻高展望花の丘でコスモスが見頃を迎えている。一角には花の迷路も設けられ、親子連れなどが楽しんだ。鼻高展望花の丘でコスモスは来月中旬ごろまで楽しめるとのこと。
交通安全を呼びかける カードとコーヒー配布
宇都宮東警察署が企画し、市内の商業施設で地元の高校生による演奏会が行われたあと、集まった人らに警察官と高校生が交通安全を呼びかける啓発品を配った。配られたのはドリップコーヒーとカードで、カードにはコーヒーの文字にちなんであいうえお作文が書かれている。
スタジオトーク
関東甲信はあす昼前にかけて大気の非常に不安定な状態が続き、局地的に雷を伴って激しい雨のおそれがある。浸水や落雷などに注意するよう呼びかけられた。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。