TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市さん」 のテレビ露出情報

石破内閣の閣僚の顔ぶれについて。初入閣が13人、再入閣が4人、再任が2人となっている。所属する派閥や出身の旧派閥ごとにみると、麻生派・旧茂木派・旧二階派がそれぞれ2人。旧岸田派・旧森山派がそれぞれ1人。旧安倍派からの起用はなかった。無派閥の議員は10人と最多となった。今回の総裁選で石破氏の推薦人となった人が閣僚19人のうち6人。内閣の顔ぶれは総裁選の論功行賞ではないかとの指摘について瀧川氏は「石破さんと近い議員が多い印象。推薦人にも名を連ねているが、平デジタル担当大臣、赤澤経済再生担当大臣は旧石破派のメンバーだった。また総裁選の決選投票で逆転勝利に力添えした有力議員への配慮も感じられる。総裁選で4位につけた林官房長官をそのまま起用。旧岸田派は総裁選の決選投票で石破さんを支援したと見られているので、岸田さんへの配慮もあるとみられる」などと話した。
挙党態勢の構築について瀧川氏は「盤石とは言えないのが現状。一連の人事では総裁選で争った高市さんや小林さんに党のポストを打診したが、受けてもらえなかった。総裁選で争った8人のうち、党役員・閣僚に起用されたのは小泉選挙対策委員長・加藤財務相・林官房長官の3人にとどまっていて、起用されなかった議員からは不満の声も聞かれる。石破さんは党内の基盤が強いとはいえないだけに、当面はバランスに気を配りながらの政権運営を余儀なくされそう」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
終戦の日、小泉農水大臣が靖国神社を参拝した。石破政権の閣僚で終戦の日の参拝は初めて。石破総理は靖国神社に参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納した。ポスト石破として名前のあがる議員も相次いで靖国神社を参拝した。参政党は国会議員と地方議員計88人が参拝。

2025年8月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
終戦の日の今日、東京・九段の靖国神社には小泉農林水産大臣らが参拝した。石破首相は参拝せず代理人を通じて自民党総裁として玉串料を私費で納めたという。

2025年8月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
終戦の日のきょう、靖国神社に小泉農林水産大臣や高市前経済安保担当大臣らが参拝した。石破総理は参拝せず、玉串料を奉納している。

2025年8月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
午前8時頃、小泉農水相は靖国神社を参拝。去年10月の石破内閣の発足後、閣僚の参拝は初。去年の自民党総裁選挙に立候補した高市前経済安保相と小林元経済安保相も参拝。一方で石破首相は靖国神社に参拝せず、「自民党総裁」として玉串料を自費で奉納した。

2025年8月15日放送 12:05 - 12:20 NHK総合
ニュース(ニュース)
小泉農相が靖国神社を参拝した。石破内閣の発足後の閣僚の靖国神社への参拝は初めて。高市前経済安保相、小林元経済安保相も参拝した。自民・維新・国民など超党派議連のメンバー50人余も参拝した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.