TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市早苗」 のテレビ露出情報

衆議院選挙は政治資金問題で公認を得られず無所属での出馬となった萩生田光一さん。不記載の額は3番目に多い2728万円。党から役職停止1年の処分を受けたうえに公認は得られなかった。非公認にもかかわらず自民党議員らが次々と応援演説に立つ。7月の東京都議会議員補欠選挙では擁立した自民党候補が落選。安倍元総理大臣の妻・昭恵さんは萩生田さんへの支援を訴えた。萩生田さんは「大臣の経験を生かし、人づくりやものづくりを自己完結できる日本を目指す」としている。萩生田さんを厳しく批判するのは立憲民主党・有田芳生さん。野田佳彦代表も第一声に立ち、最重要選挙区と位置付けている。政治とカネの問題で追い風を受ける野党だが、候補者は競合。不記載により非公認となった自民党の前議員が立候補した選挙区は全国で9か所。全てで野党同士が競合し、一本化できなかった。有田さんは与党への批判票からの積み増しを目指す。
日本維新の会・佐藤由美さん。前回衆院選では国民民主党の候補として萩生田さんと議席を争ったが、今回は党を変えての出馬。国民民主党の新人は弁護士の浦川祐輔さん。「裏金問題の批判に終始するより政策で戦うべきだ」という。参政党の新人は與倉さゆりさん。無所属・畑尻文夫さんは「清潔な政治を確立するために尽くす」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
自民党議員へのアンケートで、臨時総裁選を行うべきという議員は120人。必要ないという議員は41人。総裁選を実施するには172人の要求が必要。来月上旬にも意向調査を行う。世論調査では石破内閣の支持率は39%。先月から17ポイント上昇した。このズレの背景には、外交案件などの評価、野党の追及が少ない、旧安倍派への世論の反発などがある。裏金問題に関係のない議員も総裁[…続きを読む]

2025年8月16日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
終戦の日、小泉農水大臣が靖国神社を参拝した。石破政権の閣僚で終戦の日の参拝は初めて。石破総理は靖国神社に参拝せず、自民党総裁として私費で玉串料を奉納した。ポスト石破として名前のあがる議員も相次いで靖国神社を参拝した。参政党は国会議員と地方議員計88人が参拝。

2025年8月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
終戦の日の今日、東京・九段の靖国神社には小泉農林水産大臣らが参拝した。石破首相は参拝せず代理人を通じて自民党総裁として玉串料を私費で納めたという。

2025年8月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
終戦の日のきょう、靖国神社に小泉農林水産大臣や高市前経済安保担当大臣らが参拝した。石破総理は参拝せず、玉串料を奉納している。

2025年8月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
午前8時頃、小泉農水相は靖国神社を参拝。去年10月の石破内閣の発足後、閣僚の参拝は初。去年の自民党総裁選挙に立候補した高市前経済安保相と小林元経済安保相も参拝。一方で石破首相は靖国神社に参拝せず、「自民党総裁」として玉串料を自費で奉納した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.