高市首相は訪問中の韓国で、李在明大統領と初の首脳会談を行い、日韓関係を未来志向で安定的に発展させていく考えで一致。高市首相は李大統領との会談後、「お隣の国だからこそ、立場の異なる諸懸案はあるが、自分たちのリーダーシップで管理して、日韓関係を未来志向で、安定的に発展させていくことで一致をした」と明らかにした。また両国の首脳がお互いの国を行き来する「シャトル外交」を積極的に行う方針を確認し、李大統領の訪日も話題になったという。また高市首相は、北朝鮮の完全な非核化に向けた日韓、さらに日韓米3か国の緊密な連携の重要性を指摘。拉致問題の即時解決の重要性も訴えたという。一方、韓国側によると、会談で歴史認識の問題は話題にあがらなかったという。高市首相はきょうAPEC首脳会議に出席するほか、中国の習近平国家主席と初の会談を行う方向で調整している。両首脳が、建設的かつ安定的な日中関係を築くことで一致できるかが焦点。
