TVでた蔵トップ>> キーワード

「高橋陽一さん」 のテレビ露出情報

「キャプテン翼」連載終了の話題。きょう発売された連載最後となる雑誌。早速買い求める人の姿がみられた。作者の高橋陽一さんは手描きにこだわってきた。63歳のいま、連載終了の理由にあげたのは漫画を描くスピードが遅くなるなど体の衰えだった。高橋さんは「ほっとしている。寂しさもありつつこの決断に後悔はない」などコメント。1981年に連載を開始し、サッカーの天才少年大空翼の成長を描いてきたキャプテン翼。コミックスの累計発行部数は国内外で9000万部以上に及ぶ。世界中のサッカー少年にも大きな影響を与えた。元日本代表の稲本潤一選手もその1人。現在は大空翼と同じ「南葛SC」に所属。稲本選手は「ボールはともだちという言葉は名言だと思う」などコメント。連載は終わったが物語は終わらない。今まで通りに描くと150歳ぐらい生きないと描けない構想があり、あらたにサイトを起ち上げ鉛筆書きの下絵で明かしていくとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
ペリー・キーのSHOGANAIペリー・キーのSHOGANAI
日本のソウルフードは鍋やラーメンなど熱いものばかり。そこでぬるウマい店を紹介。アメリカン人のケイトさんは日本の食べ物が熱くて困っている。最初にやってきたのはJR御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にある麺ダイニングととこ。こだわりはスープで6種類の野菜や丸鶏を丁寧に煮込むこと2日間、出来上がったのは一番人気の醤油ラーメンのととこしょう油ラーメン。それをぬるくしたとと[…続きを読む]

2024年6月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
先月、平戸市で行われた少年サッカーの全国大会の予選。比良戸FCのユニホームはキャプテン翼に長崎県代表チームとして登場する比良戸中学校のユニホームとそっくり。作者・高橋陽一さんは「当時、九州のサッカーに興味があって、九州の強いチームを作りたい思いがあって。当時、国見とか鹿児島実業とか九州のサッカーが強い時代があったので、それを象徴する選手として次藤くんと佐野く[…続きを読む]

2024年6月6日放送 3:05 - 3:20 テレビ東京
エンタメヒーロー!7ホテ(キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編)
毎週日曜夕方5時30分から放送中のアニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」を紹介。原作は1981年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった高橋陽一先生の大人気漫画。シーズン2で描かれるジュニアユース編では、国際ジュニアユース大会で世界の強豪たちと壮絶な戦いを繰り広げる。ショーゴが驚いたというファン・ディアスのアクロバティックなシュートを映像で紹介し[…続きを読む]

2024年5月27日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグできて当然116問 恥ミスは誰だSP
続いては売れっ子芸人チームが挑戦した。キャプテン翼などが出題された。

2024年5月21日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
バカリヅカ(バカリヅカ)
今回は幼少期~青春時代の匂いがお題。わずかな匂いでも嗅げる特製ゴーグルを使用した。正解は「レモン石けん」「コパトーン」など。「レモン石けん」は可愛い見た目とレモンの香りが親しみやすく小学校を中心に普及。「コパトーン」は90年代後半のギャルブームでガングロギャル御用達のココナッツの香りのサンオイル。「古本」は誰も正解できなかった。85年当時連載されていた主な作[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.