TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知地方気象台」 のテレビ露出情報

高知ではきょう気象台の職員がサクラの開花の状況を確認した。桜の開花予想は、東京は24日と発表されていた。長野・飯田では河津桜約200本が5分咲きになっていた。高知ではソメイヨシノの標本木で5~6輪以上の花が咲くという開花の基準には届かなかった。高知地方気象台の大野美樹さんは、本日3月22日が開花の平年となっているのでもうすぐまもなくかなと見ていると話していた。広島でもきょう開花の予想だったが発表には至らず。甲府でもソメイヨシノはまだ蕾だった。
東京・墨田区の隅田川に豊島実季がやってきたがソメイヨシノはまだつぼみのまま。去年は3月14日に開花した東京の桜。きょう出店を予定していた地元の町内会では、客足が期待できず取りやめに。
浅草駅では、桜を楽しめるこの時期限定の観光列車もある。東武鉄道の浅草駅~とうきょうスカイツリー駅の間を通常3分のところを約5分かけて運転する。東京のソメイヨシノの開花はもう少し時間がかかりそう。鉄道会社広報の本間泰浩さんは、ただ31日まで運行されるので満開とまで行かなくても5分咲きくらいでお楽しみいただけるのはないかと、と話していた。
住所: 高知県高知市本町4-3-41
URL: http://www.jma-net.go.jp/kochi/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
おとといは高知県きょうは宮崎県で桜の開花が発表された。おととい皇居では初の一般公開が始まり初日から約5500人が訪れた。

2024年3月25日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
高知県でおととい全国一早い開花宣言が発表された。関東では、あすにかけて雨となり、桜の開花は、天気が回復する水曜日以降になるとみられる。気温も上がり、5月並みの気温になるところもある。遅くとも、週末には、桜が開花するとみられる。

2024年3月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
おととい、高知で桜の開花状況が確認され、今年全国で最も早い桜の開花発表となった。一方、東京でも開花を待ち望む人達の姿が多く見られた。昨日は先から花びらが見えはじめ、間もなく咲きそうな状態に。開花発表は平年3月24日だが、今年は10年ぶりに遅咲きとなる。標本木は一輪も咲いてなかったが、ZIP!は咲き始めのソメイヨシノを発見。一足早く数輪の花が咲いていたのは井の[…続きを読む]

2024年3月25日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
桜の開花が予想よりも遅く、前倒しで開催したイベントでは桜がほとんど咲いていない状態での開催となった。また鎌倉広町緑地で開催予定だった「大桜鑑賞会」や、埼玉県越生町のさくらの山公園のライトアップなど、延期となったイベントも数多くあるという。今月19日の開花予想では、東京や名古屋などでは既に開花している見立てだったが、開花が確認されたのは一昨日の高知県のみとなっ[…続きを読む]

2024年3月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
一昨日皇居乾通りの春の一般公開が開始。初日から約5500人が訪れた。早咲きの桜は満開となっているが多くの桜はまだつぼみのままだった。同日高知では今年全国初のさくらの開花発表。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.