TVでた蔵トップ>> キーワード

「魚の棚商店街」 のテレビ露出情報

醤油や砂糖で甘辛く煮込んだ関西の春の風物詩イカナゴのくぎ煮。兵庫県では知り合いに贈る習慣から”春の年賀状”とも呼ばれているが、いま記録的な不漁が続いている。きのう瀬戸内海の播磨灘で漁が解禁。明石市の漁港に船が帰ってきたが、初日の水揚げ量は約500kg。初競りの価格は史上最高値となった。商店街にはこの日を待ちわびていた多くの人の姿が。値段は1kg6000円と去年の2倍。不漁の影響で播磨灘での漁も1日で禁漁に。すでに大阪湾でも禁漁が決まっていて史上初の全面的な禁漁となった。兵庫県水産技術センターによると、不漁の原因は温暖化による水温の上昇や餌となるプランクトンの減少ではないかという。
住所: 兵庫県明石市本町1
URL: http://www.uonotana.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月29日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
ニュースLIVE!ゆう5時おじゃまします 5時の商店街
兵庫・明石の魚の棚商店街から中継。きょう、あすの2日間はビアガーデンが開かれていて、商店街では名物の明石焼きなどのほか普段は販売されていない特別なメニューも販売されているそう。スタジオでは賑わいが戻って良い雰囲気などと話された。

2023年8月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン 30秒のごちそう
兵庫・明石市、日本の時刻の基準となる標準時子午線が通っている。魚の棚商店街へ。明石焼が有名だということで「明石焼 よし川」という店へ。たこ焼きの先輩が明石焼だという。1日1000皿売れるという名物の明石焼とは?

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.