TVでた蔵トップ>> キーワード

「鳥人間コンテスト」 のテレビ露出情報

低コストな段ボールで作ったドローン。固定翼ドローンは国産だと500万円以上するが段ボールドローンは約30万円。特殊な工具は一切必要なく誰でも簡単に組み立て可能。開発したのは2022年設立のAirKamuyで名古屋大学の機械航空工学科の卒業生を中心に立ち上げ、鳥人間コンテストで優勝したメンバーも在籍。日本での安全保障分野でも活用を目指している。AirKamuy・小林翔吾CTOは「自衛隊と話す中で安くて長く飛べる機体が求められていることが分かった」などとコメント。法律上、ドローンを飛ばすことができるのは高さ150mまでだが段ボールドローンは設計上3000mまで飛行可能。小林翔吾CTOは「約1.5キロの荷物を載せられるので物資輸送や災害時の情報収集に使えるのでは」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月2日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
「DayDay.」の番組宣伝。鳥人間コンテスト感動傑作選、など。

2025年8月31日放送 6:55 - 11:14 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
今年に鳥人間コンテストに出場したある大学生には絶対に今年出場しなければならない理由があったという。1977年に放送開始された鳥人間コンテストは湖に飛び込むだけの大会だったが、今では最長記録69.682kmとなっており大空を飛びたいという夢に向け青春をかけて挑む大会となっていた。出場するためには機体の設計図や過去の実績などを元にした厳しい書類審査を通過しなけれ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.