TVでた蔵トップ>> キーワード

「らーめん 鴨to葱」 のテレビ露出情報

世界一利用者が多い新宿駅構内地下1Fに誕生した「イイトルミネ」を兵頭功海さん西垣匠さんがリポート。4月オープンから既に約150万人が来館している。大阪名物551HORAI蓬莱の創業者の孫が作った店「羅家東京豚饅」を紹介、2人が豚饅を試食、完食した。
関東圏にある100以上のパン屋から代表する名物パンが集うパンのセレクトショップ「BAKERs’Symphony」を紹介。作っているパン職人が分かるのが特徴で群馬サザンメイドドーナツ伊勢崎店の揚げドーナツ(カカオクランチ)を試食、「カカオ身が強い大人な味」とコメントした。
東京初進出となる大阪のタルト専門店「○△□(マルサンカクシカク)」を紹介。特色はタルトの高さを抑えピザのように食べられることだという。期間限定のいちごのモンブランを試食した
新宿駅ナカでしか食べられない限定スイーツもあるが注目は「岡田謹製あんバタ屋」の新宿限定で時間も限定のあんバタハモニカを試食した。あんバタクリームと自家製羊羹をサンドしているという。また「35MM」の時間帯限定スコーンは1日4回販売。2人はイチジクとクランベリーのスコーンを試食した。「woofie」の1日3回のみ入荷のベイクドケーキはトッピングのナッツと生地に練り込まれたキャラメルが香ばしいい大人スイーツで毎回完売だという
イイトルミネではその場で食べるも劇的進化した。お茶漬けおにぎり山本山の海苔を贅沢に味わう海苔だく茶漬けのほか立鮨すし横もあるという。らーめん鴨to葱は毎日500人以上が訪れる行列店で鴨らーめんを試食。合鴨とネギと水のみで特注の細麺となっている。また鴨肉を使った飲める親子丼は〆に最適という。
2人が出演する宇宙からやってきた謎生物との映画「みーんな、宇宙人。」を紹介、2人がもし宇宙人に会えたらについて「地球で解明できてない謎について全部聞きたい」などと話した。
住所: 東京都台東区上野6-4-15
URL: https://www.kamotonegi.com/about/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!梅沢富美男たまげたランキング
イートインコーナーで見つけた「立鮨 すし横」。お昼時、帰宅時に多くの人で賑わう人気のお店。塚田農場などを手掛ける会社が展開する店のため魚介類の大量購入などでコストをおさえることができ安い値段で提供している。それも赤シャリを使い、板前さんが目の前で握ってくれてこれまで6000セット以上が売れている。安くて美味しいと中野・高円寺・吉祥寺店なども人気で常にいっぱい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.