TVでた蔵トップ>> キーワード

「鶏と根菜のうま煮」 のテレビ露出情報

松戸駐屯地の備蓄倉庫「関東補給処松戸支処」の前を訪れる。戦闘服や野外行動時の非常用糧食などを保管しており、全国の部隊に払い出される。非常用糧食は災害派遣時に隊員が食べる食事である。陸上自衛隊の規模や戦闘力が分かってしまうため、中はお見せできないという。非常用糧食を試食することになった。非常用糧食は栄養素・カロリーなどが考えられた和・洋・中21種類あり、1日3食1週間分の献立が被らないようになっている。3年間保存でき、1・2年目のものは備蓄し、3年目は食べるようにして常にストックがある状態にしている。非常用糧食には加熱剤がついており、袋に入れパックのご飯やおかずを上に置き、約200mlの水を入れ約20分で温かい食事が完成する。スタミナ麻婆豆腐・鶏と根菜のうま煮・ナポリタンを試食。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.