TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島地方気象台」 のテレビ露出情報

鹿児島県霧島市の新燃岳では今月28日ごろから火山性地震が増加し山体膨張を示す地殻変動も見られることから、鹿児島地方気象台はきのう噴火警戒レベルを2の火山周辺規制から3の入山規制に引き上げた。新燃岳では2018年を最後に噴火しておらず、レベル3も2018年以来。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
日本全国の気象情報と桜の開花状況を紹介。

2025年3月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
気象庁はきのう東京の桜が開花したと発表、去年より5日早い開花となった。去年より2日早く桜が開花した長崎県、鹿児島では雨の中でも開花発表があった。今年は平年通りの桜の開花日だがこの10年ほとんどの年で平年より早いタイミングで桜の開花を迎えている。森林総合研究所・勝木俊雄は「九州南部や四国南部は冬が暖かすぎて開花がだんだん遅れる状況だがこれがさらに進むと開花その[…続きを読む]

2025年3月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうは長崎市でソメイヨシノが開花し、平年より1日おそい開花となった。鹿児島地方気象台でも桜が咲いていた。ソメイヨシノは開花して1週間から10日ほどで満開を迎える。鹿児島県内では多くの小学校で卒業式が行われた。全校生徒11人の光神小学校の今年度の卒業生は白坂愛瑠さん1人だった。長野県の天龍村ではカンザクラが見頃を迎えていた。標本木のある靖国神社では、きょうソ[…続きを読む]

2025年3月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
きょうの東京都心も気温は19.2℃と春の陽気となった。そんな中、桜の開花は。午後2時頃気象台の職員が6輪の花が咲いているのを確認し開花を発表。去年より5日早く平年並となった。開花の発表は鹿児島(平年より2日早い)、長崎(平年より1日遅く)でも。きょうまでに熊本。高知でも開花の発表がされている。この季節考えなければいけないのが衣替え。品川区のコバヤシランドリー[…続きを読む]

2025年3月24日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょう長崎と鹿児島、宮崎で桜の開花が発表。東京でも開花が発表された。鹿児島地方気象台は開花発表の基準となる5輪を上回る7輪の花を職員が確認し開花を発表。平年より2日早く、去年より5日早い。長崎県でも桜の開花が発表された。平年より1日遅く、去年より2日早い。きのうは高知県でも。きのう東京都心は最高気温25.6℃まで上昇し過去4番目の早さとなる夏日。6月中旬並み[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.