TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島県」 のテレビ露出情報

無所属連合・つじ健太郎氏の政見放送。つじ氏は「私がこの参議院選挙で訴えたいこと、それはベーシックインカムの実現です。毎月10万円、日本国民全員に毎月10万円のベーシックインカムを給付する。これを実現できるということを皆さまにお話したく選挙に立候補させていただきました。とはいえ、毎月10万円簡単に計算して144兆円。そんな財源どこにあるのと、夢物語だよと言われるのが、私がこの話をしたときのほぼ100%の反応。ですからこの政見放送ではどうすれば実現できるのかをお話させていただきたく思います。まず、この財源のお話をする前に大前提として多くの方がよくご存知の通り、30年間日本の経済はよくなっていないです。わかりやすいのが所得。1995年、この時期が457万円。これが2024年460万円。3万円しか増加していないです。多くの人が見落としているのが日本の通貨総量。お金がないという風に言われているのに、日本の円の総量というの1995年545兆円、2024年に1300兆円弱に増えている。なのに所得が変わっていない。本質的な問題、お金がないのではなく流れていないことが問題。だからベーシックインカム。日銀、政府から直接お金を供給する。これをやろうと。これができれば一気にお金に関する様々な問題が解決する。アメリカでは実際にジョン・F・ケネディ
が挑戦しました。最近でもオバマ大統領プラチナコインという形で1兆ドルコインを発行しようということがでていました。これは実際に検討し、国民の後押しがあれば実現できるという話。あまりにもいまの日本の状況は悲惨であると、そしてそれに対して政府が金勘定をして、お金を流さない。これは変えなきゃいけない状況」など述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
3連休の中日。大阪・関西万博は駆け込みで多くの人が訪れ、一般入場者は2500万人を超えた。九州などでは季節外れの暑さとなり、鹿児島では猛暑日となった。那覇大綱挽、妻木晩田遺跡、目黒のさんま祭の様子を紹介。

2025年10月12日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本の南にある台風23号。現在は鹿児島・種子島付近にあり、四国で大雨。22号で被害を受けた伊豆諸島でも台風接近前から大気の状態が不安定に。このあと本州の南海上を東寄りに進む見込み。九州から東北まで激しい雨の恐れ。これに伴う土砂災害などに厳重警戒がひつお湯。

2025年10月11日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
日テレ系クイズフェス2025(復活!TORE!)
TORE!の名物クイズ・ミイラの間に挑戦。ESCAPEチーム・佐野勇斗&良いこと悪いことチーム・戸塚純貴が挑戦。2人で交互に答える多答クイズとなっている。2つの問題をクリアできれば成功でパスは1回使用可能。「日本に多いコンビニTOP10から5つ答えよ」などの問題が出題された。

2025年10月11日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン満天☆青空レストラン おせちプロジェクト完成スペシャル
「青空レストランおせち2026」をお披露目。壱の重は海の幸。本日作る極上料理を加えおせちを完成させる。愛知県のメスうなぎ「艶鰻」と静岡県の真妻わさびを使用した「メスうなぎ艶鰻の蒲焼」、鹿児島県の千年鯛と山梨県のホワイトバルサミコ酢を使用した「千年鯛のホワイトバルサミコ酢〆」を作り壱の重は完成。
参の重はおせちの定番が並ぶ。兵庫県の夢王を使用した「夢王の伊達[…続きを読む]

2025年10月10日放送 19:31 - 19:58 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!めざせ!ノーベル賞 “スーパー高校生”の探究心
都立小石川中等教校2年の橋本さんは、競技用ロケットの制作に青春をかけている。どれだけ正確に飛ばせるかなどを競う競技で、日本代表として世界大会にも出場した。小3のときに種子島でH2Aロケットの打ち上げを見て、強く関心を持った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.