TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒部市立清明中学校」 のテレビ露出情報

中学生が番組の制作やアナウンス技術などを競う「NHK杯全国中学校放送コンテスト」の決勝がきょう行われ、各部門の最優秀賞が選ばれた。テレビ番組の部門では、富山県の黒部市立清明中学校の「AIに勝てる僕たち」が最優秀賞に選ばれた。この作品は暮らしのさまざまな場面でAIの活用が進む中、感情を込めた絵本の読み聞かせを通じて、人間にしかできないことや人間の強みを考えるドキュメンタリー。また、ラジオ番組の部門では、入学時に配布されたタブレットが授業でほとんど使われないことに着目し、タブレットを活用する意義などを取材した三重県の高田中学校の「タブレットでひらく未来」が最優秀賞に選ばれた。また、アナウンスの部門では東京都の昭和女子大学附属昭和中学校3年の木村実南さんが、朗読の部門では石川県の金沢市立港中学校3年の鹿野愛子さんが、それぞれ最優秀賞に選ばれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
全国中学校放送コンテスト、テレビ番組部門で長野・黒部市立清明中学校放送部が最優秀賞を受賞。テーマにしたのがAI。中学生たちが多感にAIに挑んだ様子を記録しある結論「人間にしかできないことを意識し伸ばしていく」を導き出した。AIに絵本の読み聞かせに挑戦させた。台本・編集などの中心を担う3年生の新村吉平のコメント。AIと違う能力が必要と説く講演会がきっかけ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.