TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒部市(富山)」 のテレビ露出情報

気象情報を古川枝里子が解説。きょう北海道喜茂別では最低気温がマイナス10.5℃、最高気温は3.8℃。きのう札幌は雪が最大7cmまで積もり、今は5cmほど積もっている。富山・立山室堂は一面雪景色。きょうは続々と初冠雪の便りが届いている。全国的に「冬日」と言われるマイナスの気温になったところは181地点。青森・酸ヶ湯のきのうの積雪量は最大31cmとなった。気温は1日中マイナスが続いた。この後は寒気が遠のいていき、土日頃から暖かくなる見込み。気温は西日本を中心に25℃以上の夏日も出る予想。
各地で紅葉が見頃になっている。宮城・七ヶ宿町の滑津大滝は来週半ばまで、栃木・日光市のいろは坂は今週末まで、札幌市・北海道大学のイチョウ並木は例年11月上旬まで、岐阜・高山市の奥飛騨温泉郷は来週末までが見頃。鳥取・大山の様子をライブカメラで紹介。まだ初冠雪の頼りは届いていない。富山・黒部市の黒部峡谷トロッコ電車沿線など、ゲスト出身の紅葉の名所を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(日本人の90%が知らない知識)
温泉ソムリエのスギちゃんがオススメの温泉を紹介する。富山県黒部市の黒薙温泉はトロッコ電車でしか行けないという。

2025年4月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
トロッコ電車の愛称で知られる富山県の「黒部峡谷鉄道」。今季の運行が始まった。能登半島地震からの復旧に時間がかかっており、今年も一部区間のみで運行。

2025年4月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
茨城・ひたちなか市の国営ひたち海浜公園ではネモフィラが咲いている。周辺の最高気温は24℃。北の大地にも春の足音が。北海道・松前町ではソメイヨシノが平年より7日早く開花。昨日は季節外れの暑さ。各地初夏の陽気となった。岐阜・飛騨市の古川祭では子ども歌舞伎に拍手が起きていた。北アルプスの絶景と桜が楽しめる黒部峡谷のトロッコ列車も運行再開。横浜市内のいちご狩りでは空[…続きを読む]

2025年4月20日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
きょうは全国的に曇りがちな天気になり、きのうまでの暑さが和らいだ。また北海道・松前町では平年より7日早くソメイヨシノが開花した。きょうは各地初夏の陽気となり、福島・郡山市では重さ174kgの”巨大まんじゅう”が登場。来月に結婚を控えたカップルが入刀した。岐阜・飛騨市の古川祭では子ども歌舞伎に拍手となっていた。さらに岐阜の水族館ではコツメカワウソの赤ちゃん3匹[…続きを読む]

2025年4月20日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
北海道・松前町では今日桜の開花宣言が発表された。東京・上野公園では全国の日本酒などが楽しめる「酒祭りJAPAN」が開かれ、多くの人が訪れた。今日は昨日の夏のような暑さから一転、全国的に雨や曇りのところが多くなった。東京都心の最高気温は昨日より4℃以上下がって23.7℃だった。富山・黒部市では大型連休を前に黒部峡谷鉄道のトロッコ電車が今日から運行を開始した。今[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.