TVでた蔵トップ>> キーワード

「世田谷区(東京)」 のテレビ露出情報

レンタル事業大手の運営会社が展開してきたTポイントが、大手金融グループが展開するVポイントと統合した。統合したのは、TSUTAYAを運営するカルチュアコンビニエンスクラブが展開してきた「Tポイント」と、三井住友フィナンシャルグループのクレジットカードの利用額に応じてたまる「Vポイント」。新しいVポイント運営会社・撫養宏紀取締役は「いまや“ポイ活”は当たり前のもの。経済圏に縛られない新しいサービスとして世の中に提案する」と語った。2003年に始まったTポイントは、コンビニやネット通販などでもポイントがたまる共通ポイントの先駆けだった。その後、スマートフォンの普及などを背景に、生活のさまざまな場面で、ポイントを使えるようにする、いわゆるポイント経済圏の囲い込み競争が激化。後発の携帯大手各社が存在感を高める中、Tポイントは利用の拡大が課題になっていた。こうした中、ポイントのためやすさや使いやすさを高めるねらいがある今回の統合。両社によると、サービスの利用者数は、のべ約8600万人になるとしている。メインとして利用するポイントサービスは何か。調査会社(MMD研究所)がことし1月に調べたところ、携帯電話事業を手がける4社のポイント(Ponta、楽天ポイント、dポイント、PayPayポイント)で、全体の約70%を占めていた。きょう統合したVポイントを含め、共通ポイントは戦国時代ともいえる激しい競争に。携帯大手各社の戦略。楽天グループのポイントは、ネット通販などと携帯電話事業との連携をさらに強める戦略を進めている。店頭の様子を紹介。NTTドコモのポイントは、アマゾンのネット通販を利用した際にポイントを付与し、利用もできるように協業すると今月発表。KDDIなどのポイントとソフトバンクのポイントも、異業種との提携やサービスの拡充などでさらに攻勢を強めている。ポイント経済圏の競争激化について、MMD研究所・吉本浩司所長は「生活者にとっては、新たな還元、サービスが生まれてくる可能性は非常に大きい」と語った。20年近く「ポイ活」を行っている菊地崇仁さんは、店やサービスを利用する際は、ポイント経済圏を意識しているという。さらにポイントを扱う店やサービスが増える中で、活用しているのがスマートフォン。菊地さんは「アプリで管理した方が、ポイントの有効期限、ポイント数が見える」と語った。菊地が利用しているポイントのサービスは、100種類以上。還元率を意識して、使い分けている。菊地さんは「使い分けるのは重要だが、できないと思ったら手を出さなくていい。うまく情報を入手して、うまく(ポイントを)使っていくことが必要」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
将棋・藤井聡太八冠は、八大タイトルの一つ叡王を失った。去年10月以来続いていたタイトル独占が崩れた。新しい叡王は、同学年・伊藤匠七段。初めてのタイトル獲得。「第9期叡王戦」の最終局。買ったのは挑戦者・伊藤七段。藤井七冠は「終盤の制度が低かったことが結果にもつながってしまったかなと」と述べた。2人は小学生のころから将棋大会で対戦するなど、しのぎを削ってきた。藤[…続きを読む]

2024年6月20日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
今日は世界難民の日だ。都内の商業施設では難民を巡る現状を広く知ってもらい支援につなげようと難民などをテーマにした本が紹介されている。UNHCR・国連難民高等弁務官事務所によると世界の難民や避難民はことし4月末までに1億2000万を超えたと見られその数は日本の人口に匹敵する規模。そうした中、UNHCRの駐日事務所が企画した東京世田谷区の商業施設にある特設コーナ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
八大タイトル戦の1つ「叡王戦」の最終第5局。藤井聡太八冠はこれまで2勝2敗で、今日負けると八冠陥落となる。今日の第5局は藤井八冠が先手となった。今年に入ってから藤井八冠の先手での勝率は83%と驚異の勝率を誇っている。挑戦者の伊藤匠七段は藤井八冠と同い年の21歳。2002年、東京都世田谷区に生まれた伊藤七段を幼いころから知る師匠の宮田利男八段に話を聞いた。宮田[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
2023年10月11日、藤井聡太八冠が21歳2か月で前人未到の八冠を達成。八冠達成から253日、1つのタイトルも失っていない。きょう叡王戦第5局で同学年のライバル・伊藤匠七段と対局中。伊藤七段と同じ将棋教室に通い今も連絡を取り合う仲・早稲田大学法学部4年生・川島滉生さんに話を聞く。藤井八冠は史上最年少14歳でプロ入り、デビューから29連勝を飾るなど藤井フィー[…続きを読む]

2024年6月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!解決!お悩みコーデ
モデルの佐田真由美さん・押切もえさんが、「ジーユー」でファッションアイテム探し。この夏は、シャカシャカ素材のカーゴスカートがトレンドで、中でもひんやりとした色合いのアイシーグレーが人気。「スポーティーすぎて行く場所が限られる」というお悩みに対し、佐田さんはトップスに白を基調としたカラーを合わせることを提案。また、この時期ならではの「メッシュTシャツ」は、「二[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.