TVでた蔵トップ>> キーワード

「北アルプス」 のテレビ露出情報

雪が残る北アルプスを背景に、桜並木・菜の花・チューリップを同時に楽しめる「春の四重奏」と呼ばれる風景が富山・朝日町で見ごろを迎えていて、大勢の観光客が訪れている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(ベスコングルメ)
本日のゴールは松本商工会議所推薦の山菜蕎麦の名店。今回は道中で松本が誇るグルメの数々を見て仕上げる。1つ目の仕上げスポット「石井味噌」で「3年味噌の豚汁&おにぎりセット」をベスコンガールが代わりに味わった。2つ目の仕上げスポット「居酒屋 一歩」にやってきた。

2024年6月8日放送 13:28 - 14:23 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ夏の推しタビ!暑さ忘れる憧れスポットに訪れる厳選ツアー
今回の旅人は、山川恵里佳。まずやってきたのは宇奈月駅で、ここからトロッコ電車に乗り込み黒部峡谷を満喫する。日本有数のV字型の谷・黒部峡谷は、流れが早い黒部川の浸食生み出し日本三大渓谷のひとつに選ばれている。トロッコ電車は、冬は雪に閉ざされるため今の時期がおすすめ。続いては立山・黒部アルペンルートをめぐる。立山・黒部アルペンルートとは、富山県の立山駅から長野県[…続きを読む]

2024年6月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
北アルプスのふもと日本有数の山岳地帯長野県大町市では面積の9割を森林が占めている。大町市農林水産課丸山秀和係長が案内にしてもらうと木々を育てるための間伐が始まっていた。国土の7割を占める森林を守るため国が各自治体に交付している森林環境譲与税。世界の温暖化対策を決めるパリ協定をきっかけに2019年度から始まった取り組みで、毎年数百億円の予算を投入されてきた。今[…続きを読む]

2024年5月26日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…(はやく起きた朝は…)
鳥好きの視聴者から送られた写真を紹介。北アルプスのライチョウ、ミソサザイなど。磯野いわく、野鳥観察には今が一番良い季節。磯野自身が撮影したカワセミ、ワカケホンセイインコ(インド・スリランカ原産)などの写真を紹介。都内だけでなく、撮影のために各地へ出向くんだそう。カエル好きの松居に合わせて、岩で保護色になっているカジカガエルの写真も紹介。鳴き声は鳥によく似たも[…続きを読む]

2024年5月9日放送 2:57 - 3:57 NHK総合
北アルプス北アルプス 美の点描
北アルプスの景色。奥穂高岳・槍ヶ岳・立山連峰・剱岳の映像。
北アルプスの大自然の映像が流れた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.