TVでた蔵トップ>> キーワード

「石川県」 のテレビ露出情報

きのう北陸新幹線の延伸区間が開業した。「加賀未来市.」で人気を集めていたのは北陸の味覚“紅ずわいがに”。3000円で詰め放題が体験できる。北陸応援割もスタートし「みやびの宿 加賀百万石」には20組が割引を使い宿泊した。旅館では鴨肉を使った郷土料理や日本海でとれた新鮮な刺し身など12品の特別なコース料理を準備している。また全220室のうち100室でおよそ200人の避難者を受け入れている。旅館の平均客単価は2万5000円ほどだが、半額以下で補助をおこなっている。当初、県は受入れ期間を3月中までと想定していたが、避難者の住居の確保も大きな課題となっている。自宅が倒壊した男性は今後の生活拠点について「行き当たりばったりで考えていくしかない」と話す。不動産業者によると被災者の家賃補助の問い合わせが増えているという。宿泊施設の受入れ期限について行政から判断を委ねられたみやびの宿 加賀百万石は、7月末まで期限延長を決めた。また社員寮の一部を避難所にして被災者を受入れる準備もおこなっている。吉田久彦社長は「いろいろな2次避難所としての受け皿になっていけばいいと思っている」と話す。
観光業の柱となる飲食店。しかし地元の料理人は厳しい現実を感じている。羽咋市にフランス料理店を構える橋田祐亮さんはカンヌ映画祭でVIPに料理を振る舞った経験もある。2021年にはミシュランガイドで一つ星も獲得している。橋田シェフは学校給食と避難所用の食事、およそ600食を狭いキッチンで作っているが、料理人としての喜びもあると話す。羽咋市から能登町に1時間45分かけて、熱々の食材を能登町立宇出津小学校に届けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
きょうは「関係人口」がテーマ。石川県輪島市は、能登半島地震で甚大な被害を受け、地域復興の大きな課題となっている中、ガレキを運ぶ人たちの姿があった。東京都や岐阜県、愛知県などほとんどが県外在住者で、それぞれの地元に住みながら定期的に能登に来て復興支援に携わっている。その地域に住んでいなくても、定期的に通ったりして地域と多様につながる人々を「関係人口」と呼び、観[…続きを読む]

2024年6月10日放送 13:00 - 16:51 NHK総合
国会中継(参議院決算委員会質疑)
下野六太議員の質疑。政治資金規正法の改正について。岸田総理は「政治資金制度への国民の信頼を高め、より強固にするとの思いで今国会での改正を実現させる」などと述べた。下野氏は今回の改正では議員本人の責任が問われるようになったとし、総理の見解を尋ねた。岸田総理は「国会議員の言い逃れを許さず厳正な責任追及ができる制度になっている」などと述べた。下野氏は第三者機関設置[…続きを読む]

2024年6月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
農林水産省は、能登半島地震からの復興を応援するための省内の食堂で石川県産の魚や野菜などを使ったメニューの提供を始め、被災した海女の女性らが農水省を訪れた。地震の影響で現在素潜りでの漁が停止していて坂本大臣は「来月から漁が再開できるよう石川県と連携をとっている」としている。

2024年6月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
農林水産省は、能登半島地震からの復興を応援するための省内の食堂で石川県産の魚や野菜などを使ったメニューの提供を始め、きょうは被災した海女の女性らが農水省を訪れた。地震の影響で現在素潜りでの漁が停止していて坂本大臣は「来月から漁が再開できるよう石川県と連携をとっている」としている。

2024年6月1日放送 22:24 - 22:52 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
能登半島地震から5か月。石川県では260人の死亡が確認されていて、うち30人は災害関連死。いまも多くの高齢者を含む3300人以上が避難所に身を寄せている。仮設住宅は4443戸完成したが自治体の要望の6割に留まっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.