TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

万博の開幕まであと20日を切り、国内のパビリオンが続々と完成する一方、海外などのパビリオンはおよそ7割が未完成。おととい、大阪ヘルスケアパビリオンの開館式が行われた。健康や未来の医療などに関するコンテンツが目白押し。25年後の自分に出会えるというリボーン体験もできる。リボーン体験は事前予約制で所要時間はおよそ1時間とのこと。続いては最新技術で全身を洗うミライ人間洗濯機。人間洗濯機は1970年の大阪万博で三洋電機が出品して注目を集めた。進化した人間洗濯機を大阪府の吉村知事が体験した。ミライ人間洗濯機は体を洗うだけでなく、背もたれの部分からセンサーで生体データの計測などもできるという。この体験は事前予約制でおよそ1000人の定員。関西パビリオンは、兵庫県の未来バスで過去を振り返る映像体験や、福井県のブースでは1億2000万年前の恐竜の世界を見ることもできる。鳥取県のブースでは鳥取砂丘の砂が敷かれているエリアもある。一方、工事の遅れが懸念されている。海外からの参加国が自ら費用を負担して建設するタイプAのパビリオン42棟のうちおよそ7割が建築の完了証明を受けていないという。博覧会協会は開幕までにはほぼすべての建物が完成する見通しとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし(オープニング)
今日放送する内容を伝えた。

2025年8月11日放送 18:50 - 20:30 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?真夏の3大空港を完全封鎖SP
関西国際空港で出会ったニュージーランドからきた男性は和太鼓の修業に来たという。これから6か月間、日本で修行する。日本で初めての1人暮らしをするというフェネガン君に密着する。師匠の堀江一義さんはフェネガン君のために初めての英語指導。この団体はエンタメ和楽器集団TRAinnovation。インディーズバンドの世界大会に日本代表として2023年に参加し世界一に。こ[…続きを読む]

2025年8月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
3連休、山の日の大阪・関西万博の賑わいを紹介。セブン-イレブン ウォータープラザ店はきょうまたはあすで100万人の来場者に達する見込み。こちらのコンビニでは限定の広がる抹茶スムージー、お店で焼いたハンディピザ マルゲリータや万博限定グッズもある。

2025年8月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるおび 親子WEEK
大阪・関西万博で話題の心筋細胞シートを特別にスタジオへ持ってきた。開発者の澤芳樹教授に医療の未来を聞く。

2025年8月11日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
問題の正解は「洗車機」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.