大阪・関西万博の花と言えるパビリオン。158の国と地域が出展しているという。橋下徹はなかなか行けないような国や地域のパビリオンに関心があると伸べた。その中でも関心があるのはサウジアラビアのパビリオンだとした。サウジアラビアは次回の万博の開催国、パビリオンはサウジアラビアの街並みを再現し「スーク」と呼ばれる市場では限定商品も購入可能。またイベントとして伝統舞踊を会期中に700回以上披露する。またアメリカのパビリオンでは9m以上の巨大スクリーンが登場。宇宙探索を疑似体験でき、1972年に採取した月の医師が展示されている。またスイスのパビリオンでは「アルプスの少女ハイジ」を全面に出し、切り絵でスイスの風景を表現している。