TVでた蔵トップ>> キーワード

「21時にアイス 東京上野店」 のテレビ露出情報

真夜中牧場押上本店では午後10時すぎに行列が出来ていた。0cal埼玉川口店も夜かなりの混雑。いま行列ができるほど人気になっているのが夜アイス専門店。夜アイスの特徴は、見た目がオシャレで本格スイーツのような上質な味わい。東京近郊でこの2年間にオープンした夜アイス専門店は20店舗以上。全国各地にも急増。夜アイスが人気のワケは?21時にアイス東京上野店」の営業時間は16:00〜23:30と夜のみの営業。外食後に甘いものが食べたくなり訪れたという女子大生2人。「抹茶モンブラン」「栗モンブラン」650円。夜アイス人気のワケ(1)ぜいたくしても値段が高くなりすぎない価格(2)写真映えするお店とアイス。飲み歩きの〆にアイスを食べに来たという人も。人気のワケ(3)さっぱりとした夜専用の味。ヒミツは特製ソフトクリームミックス。夜アイスの店は繁華街以外にも。「月曜からアイス」(埼玉・深谷市)に来ていた男性は職場の飲み会も減ったため自分へのご褒美に来店したと話す。「プレミアム苺アイス」を紹介。人気のワケ(4)夜時間の使い方の変化。時代と共にお酒を飲む量が減り、軽く飲んでから〆にアイスをと言う人が増えている。さらに取材を続けると夜アイスを楽しむ意外な理由があった
住所: 東京都文京区湯島3-42-3桂昇上野湯島ビル
URL: https://21-ni-ice.com/shop/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!ひるトピ
お酒を飲んだ後のシメといえば「ラーメン」という常識が変わりつつある。東京・墨田区の住宅街にある「真夜中牧場」は平日の夜にも関わらず行列ができている。皆さんのお目当ては1日の締めくくりに食す「シメアイス」。この減少は東京・上野でも。実はいまシメのアイス文化が広がっているという。「21時にアイス」は約2年前にオープンすると連日大盛況。アイスの値段は1つ650円と[…続きを読む]

2024年7月10日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
今、夜だけ営業する夜アイスの専門店が続々とオープン。飲み帰りのシメにアイスを食べる文化が広がっているという。東京・上野にあるアイスの店「21時にアイス」は、約2年前にオープンすると連日盛況に。夜アイスの専門店のため営業は夕方からだが、4年前に大阪に初出店してから全国に50店舗まで拡大している。今や、夜アイスはブームに。飲み屋の間にあえて出店する店もあれば、住[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.