TVでた蔵トップ>> キーワード

「47都道府県にっぽんのグルメショー」 のテレビ露出情報

8月22日(木)、日本各地のグルメが集結する「47都道府県にっぽんのグルメショー」が東武百貨店 池袋本店でスタート。和牛のオリンピックとも言われる日本一の和牛を決める大会で連覇を果たした岐阜県飛騨牛を用いた一品、和牛界の金メダリストの味を楽しめる「飛騨牛ステーキ食べ比べ弁当」(3240円)、西日本一の栗の生産地、熊本県産和栗を使った「和もんぶらん餅」(1401円・6個入り)など、約80店舗の絶品グルメが集結。番組が注目したのはこの時期ピッタリのひんやりスイーツ。初出店の岡山県・倉敷ジャンナ「マスカットプリン」(651円)はジュレタイプのプリン。マスカットの豊かな香りと、優しい味わいが楽しめる。問「マスカット・オブ・アレキサンドリアを好んで食べたと言われる人物は?」−正解「クレオパトラ」。古代エジプト女王クレオパトラも好んで食べたといわれていることから、ブドウの女王と呼ばれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
今日、東京・池袋に、北は北海道、南は沖縄まで、47都道府県全てのグルメが大集結。47都道府県にっぽんのグルメショーが開催。そこで全国のグルメを集めた担当者のおすすめをエリア別に一挙に紹介。グルメイベントの定番・北海道と東北は海の幸と山形・米沢牛のお弁当。北陸と東海は白エビ天ぷらと、「ホワイトチョコベリーウィークエンドシトロン」の2品。近畿は大阪のたこ焼き。中[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.