TVでた蔵トップ>> キーワード

「551」 のテレビ露出情報

本日の紙ゲストは前回に引き続き女優・鳴海唯さん。「失敗談を教えて」というアンケートに鳴海さんは「数年前に青海駅と青梅駅を間違えて大遅刻をしてしまった」と答えた。さまぁ~ずは青海駅は小さいときはなかったと言い、小さいときはもう50年前なので日本はだいぶ違うと話した。
「鳴海唯クイズを3つほど出題して」というアンケート。「Q1.去年の夏に3泊5日の人生で初めての一人旅に行きました。そこはどこでしょう」。さまぁ~ずは鳴海さんが英語が得意なことなどから英語圏で考えたが、答えの枠が短かったことからパリに方向転換。しかし、正解は「NY」だった。「Q2.地元(関西)に行くと必ず東京に買って帰る食べ物はなんでしょう」。さまぁ~ずは551かりくろーおじさんあたりと予想。正解は「551の豚まんと点天のひとくち餃子」だった。「Q3.中2の夏休みにひたすらライブ映像を見続けたアーティストは誰でしょう」。鳴海さんの年齢から考えて大竹はWANIMA、三村はback numberと予想。正解は「マイケル・ジャクソン」だった。
「ベンチコートと電子レンジを間違えて持ってきたときのノリツッコミを録音して」というアンケート。鳴海さんのノリツッコミにさまぁ~ずは100点と絶賛した。
「グッとくる男性の仕草や行動は?」に鳴海さんは「タバコの煙を口に含んだまま相槌してその後に煙を相手にかからないように横を向いて吹いて、また喋りだす動作」「低音ボイス、ベースの音みたいな声の人」と回答。
「思わず言いたくなるハリウッドスターの名前をネイティブな発音で録音してください」に鳴海さんは「Arnold Schwarzenegger」と教材のような発音で答えてくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話酒のツマミになる話 大悟が強いのか?弱いのか?わかった夜
伊沢拓司はQuizKnockに所属しているがその中のメンバーが高山一実と結婚したがもともと、高山一実は自分のファンだったという。そして自身にはしゃらくさい趣味が多く、フットサル、サウナ、シーシャ、観葉植物など。そのために人には言えないのでつらいと答えた。宇垣はシーシャの趣味について退廃的でスケベな雰囲気がすると答えた。伊沢はシーシャは会話が生まれやすい趣味で[…続きを読む]

2025年4月10日放送 19:00 - 21:40 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察!モニタリング)
サプライズの舞台は埼玉県の狭山ヶ丘高等学校。川口&NAOTO&小杉が初登場のAIにサプライズを仕掛けるために打ち合わせ中のAIをモニタリング。ロッカーから飛び出すというサプライズを仕掛ける予定だったが、実は3人が見ているのは事前にとった映像で、逆に3人がターゲット。いるはずのないAIが真横に現れたら?川口はすぐに気づいて凝視した、NAOTOと小杉は鈍感で気づ[…続きを読む]

2025年3月18日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい日本のお菓子30
外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい日本のお菓子30。21位「焼きたてチーズケーキ/りくろーおじさんの店」。大阪を代表する地元スイーツで、ぷるぷる感がたまらないチーズケーキ。SNSをきっかけに外国人観光客に広まり、本店は開店から閉店まで行列が途絶えない。チーズケーキはほぼ全店手作りで、新鮮な北海道産牛乳と厳選たまごを使用してじっくりと蒸し焼きにすることでこのぷ[…続きを読む]

2025年3月16日放送 1:25 - 1:50 テレビ東京
紙とさまぁ〜ず本日のゲスト 伊原六花さんのアンケート
続いての質問は、「地元大阪の物で東京の人にお土産を買って帰るなら、何にしますか?できれば551、りくろーおじさん以外でお願いします」。この質問に対する伊原六花の回答は、「フリーズドライかすうどん、五條堂の鴻池花火」等だった。これらの質問と回答に対して、さまぁ~ずと竹崎由佳が感想を話し合った。

2025年3月9日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅新宿の最新グルメ&買い物 満喫旅
去年オープンしたEATo LUMINEはJR新宿駅の改札内にあり28店舗が並ぶグルメスポット。クッキー&スコーンの店「35MM」で「チョコレート&ピーカンナッツ」などを試食し、商品を購入。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.