オススメの夏家電を取材。ボーナスで何を買った?を調査。街頭インタビューではビストロのオーブンレンジなど。家電記者を直撃。日経トレンディ副編集長・佐々木さんオススメはタワーファンのめくばり。ひとりじめモード・やまわけモードがある。ひとセンサーが顔を認識し追いかけて送風する。続いてのおすすめはシーモン。指紋認証機能を搭載した飲料ボトルで、指紋を登録している人だけしか開けられない。一方、ネガティブな意見も書く2009年創刊の家電批評は、社内に検証用のラボやハウススタジオを完備し家電の検証を行っている。その家電批評の編集長が紹介するのはセカンド冷凍庫。アイリスオーヤマ、アクア、ハイアール、東芝ライフスタイルのセカンド冷凍庫を解説。アイリスオーヤマのスリム冷凍庫は整理整頓が抜群だが扉が固く開けづらい弱点がある。アクアは大きな商品を収納しやすいが操作盤が奥にあり温度調節がしづらい。幅と奥行きのあるタイプのハイアール、東芝ライフスタイルの製品は設置に場所をとる弱点がある反面、箱ごと丸ごと入る収納力や背面を壁にすき間ゼロで設置できる(東芝ライフスタイル)などの長所があるという。
