TVでた蔵トップ>> キーワード

「Annyeong mart」 のテレビ露出情報

埼玉・大宮マルイのAnnyeong martから中継。まずは、代表的な韓国の惣菜「キンパ(400円~750円)」が紹介された。韓国惣菜は、韓国出身の調理師の方が現地の材料で作っているとのこと。韓国のりも種類がたくさん販売されている。なかでも、アボカドのオイルを使用している韓国のりがあると紹介された。食べ物のほかにフェイスパックや食器も販売されている。冷蔵の場所には、韓国ならではのジュースやお酒が並んでいる。韓国の夏の定番フルーツ「チャメ(400円~450)」が紹介された。クエン酸・ビタミンCも豊富だという。スタジオに用意され、朝日さんは「甘い。メロンに近い。」などとコメントした。続いてインスタント麺コーナーへ。ここでは「ゴマラーメン(258円)」が紹介された。ゴマや辛味のきいたスープがやみつきになるという。試食した土屋さんは「韓国のりのしょっぱい感じが後からきいてくる。夜食に最適かも。」とコメントした。続いて、「ミニ ヤッカ(167円)」というお菓子が紹介された。ドーナツのように揚げているのだそう。
住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
大宮マルイは1982年にオープン。そして今は75の店舗が営業している。約42年間大宮市民の憩いの場として親しまれている。大宮マルイに先月オープンしたのが韓国スーパー「アンニョンマート」。埼玉最大級の商品数を取り扱い、毎日1000~1500種類、多い時には2000種類の商品を扱うこともあるそう。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.