2024年5月22日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
警察官装い偽逮捕状まで…巧妙化する「特殊詐欺」の手口実態と対策

出演者
八代英輝 土屋礼央 田中律子 朝日奈央 赤荻歩 森朗 江藤愛 恵俊彰 鎌田靖 伊藤聡子 松嶋尚美 熊崎風斗 宇内梨沙 山本恵里伽 近藤夏子 若林有子 若林有子 小沢光葵 御手洗菜々 
グルメの現場
大宮駅前の新スポット 埼玉最大級の◯◯スーパー

大宮マルイは1982年にオープン。そして今は75の店舗が営業している。約42年間大宮市民の憩いの場として親しまれている。大宮マルイに先月オープンしたのが韓国スーパー「アンニョンマート」。埼玉最大級の商品数を取り扱い、毎日1000~1500種類、多い時には2000種類の商品を扱うこともあるそう。

キーワード
Annyeong mart大宮マルイ大宮駅大宮(埼玉)東京都
教えて!森さん
きのう最高気温28.9℃ 東京今年一番の暑さに

きのう、東京の最高気温は28.9度。今年1番の暑さとなるなかビアガーデンでは夏を先取りしにきた人たちがいた。きのう気象庁が発表した3ヶ月予報では全国的に平年より気温が高くなる見込みで、今年の夏の注意が必要。

キーワード
スカイビューフードコート池袋屋上ビアガーデン東武東武百貨店 池袋店気象庁豊島区(東京) 
きのう最高気温28.9℃ 東京今年一番の暑さに/3月予報 今年の夏は「かなり高温のおそれ」/今年の夏”高温”暑さ注意 従業員守る企業の対策/生徒を守る学校の対策/大分・日田で32.7℃も 東京今年一番の暑さに/今後の暑さどうなる?熱中症対策を忘れずに

気象庁異常気象情報センターの田中さんは3ヶ月予報 気象庁会見で「総じて高温、それから多雨傾向を予測。全国的に高温ということで十分な熱中症対策を行って欲しい。日本の気温を上げるようないろんな気象が重なるとかなり高くなる恐れはある」と述べた。ソフトウェア開発を行う「アステリア」では2015年から猛暑日にはリモートワークを推奨している。いまでは猛暑に関わらず働く場所を選べる体制に変更。暑い中出社した社員は野菜スムージーが飲み放題。また去年7月には避暑地の軽井沢にリゾートオフィスをオープン。社員の生産性の工場につながっているという。精米機メーカーの「サタケ」では新米が入荷する9月が繁忙期なので、7~8月1日まで暑さ対策もかねて週休3日制をとっているそう。さらに健康器具などを販売している「フランス総合医療」では電気代の支給などを行っている。学校が参考にしているのは環境省が出している「暑さ指数」。気温・湿度・日差しなどを取り入れた指標で今年から「熱中症特別警戒アラート」が出るようになった。三重県・津市では暑さ指数が33以上になると下校時間を遅らせたり保護者に迎えを依頼する。兵庫県・明石市は翌日の登校時間の暑さ指数が33以上の予測が出た場合は臨時休校も検討する、などと伝えた。全国の天気予報を伝えた。

キーワード
アステリアサタケトマトジュースフランス総合医療広島県明石市暑さ指数気象庁気象庁異常気象情報センター津市熱中症猛暑日環境省田中昌太郎軽井沢(長野)銀座(東京)
(ニュース)
郵便料金”価格改定” はがき・封書3割値上げ/値上げに至った原因は/SNS普及で郵便離れ

昨日、物価問題に関する関係閣僚会議が開かれ、郵便料金の上限を3割引き上げる改定案を了承した。郵便はがきは63円から85円になり、約7年ぶりの値上げ、25グラム以下の定形郵便物は84円から110円になり、約30年ぶりの値上げとなる。2001年度の郵便物数は約262億通だったが、去年度は約135億通にまで減少し、郵便事業の赤字額も増えているという。朝日さんは「私も中学生くらいまでは年賀状を書いてましたが、高校でスマホを持つようになってあまり書かなくなったかも」などと話した。

キーワード
LINEヤマト運輸北千住(東京)増田寛也日本郵政
ひるおびショッピング キニナルチョイス
シェイプツインボール

挟んで楽に美ボディになる「シェイプツインボール」を、特別価格8980円で販売。注文は0120-4711-64か、「TBS キニナル」で検索。

キーワード
TBSショッピングカカロニシェイプツインボール東急スポーツオアシス
#ひるおびライフ
1日で100種類が絶滅「生物多様性」守るには

1日で100種類以上の生き物が絶滅していると言われている。100年前は1年に1種が絶滅と言われていた。きょうは「国際生物多様性の日」で1992年5月22日に「国連生物多様性条約」が採択されたことを受け、世界の人々に生物多様性の危機とその保全の大切さを考えてもらう記念日として制定された。今回は生物多様性を守ろうという取り組みを紹介していく。

キーワード
国際生物多様性の日国際連合
”世界で唯一”の展示「生物多様性」守るには

「マクセル アクアパーク品川」では11のゾーンに約100の水槽があり、約350種類約2万点の生き物が見られる都市型水族館。飼育スタッフの萬倫一さんが館内を案内してくれた。ワンダーチューブはロマンチックな海中トンネルとなっている。ここにはエイを中心に約50種類900点の生き物が暮らしている。中でも基調なノコギリエイはここでは3種類4匹が飼育・展示されているが、2022年、国際自然保護連合のレッドリストに登録。吻が漁業の網に絡まってしまう事故や乱獲で数が減少した。国内で見ることが出来る水族館はで、見られるのはアクアパーク品川だけ。さらにドワーフソーフィッシュはノコギリエイの中で最小で見られるのはアクアパーク品川だけ。現在は水温の温度調節などを行い、繁殖しやすい環境づくリを行っている。他にもナンチョウマンタが見られるのは東日本ではアクアパーク品川だけ。大型魚類の健康チェックは触診検査で体調を確認、治療が必要な場合は水中で採血を行うこともあるそう。去年できた新エリア「リトルライフエリア」ではアクアパーク品川で繁殖した生き物を展示。魚の繁殖やライフサイクルの側面から生き物の生態と魅力を発信している。バックヤードでは生まれたばかりの仔魚や卵を育てる親などを飼育。サメの卵は下からライトを当てて成長具合を観察している。4月4日生まれのカリビアンシーホースは泳ぎが苦手でアジア圏では薬の材料になるとして乱獲されやすいそう。きょうからリトルライフで公開される。萬さんは「興味を持ってもらって最終的には自然環境を守ることや世の中や社会が良くなることに繋がっていけばいいなと考えている」と話した。

キーワード
カクレクマノミカリビアンシーホースタツノオトシゴドワーフソーフィッシュナンチョウマンタノコギリエイハッセルツバンブーシャークマクセル アクアパーク品川レッドリスト品川駅国際自然保護連合港区(東京)
”世界で唯一”の展示「生物多様性」守るには/泳ぐ希少ノコギリエイ 国内展示は品川だけ

アクアパーク品川にはVTRで紹介した以外にも、ラージトゥーソーフィッシュ、グリーンソーフィッシュもいる。ワシントン条約商業目的の輸出入が禁止されている「附属書1」の対象なので、今生きている個体が死んでしまった場合、日本で二度と見ることができない可能性もある。小沢さんは「推し動物をサポートできる新たな応援の輪が広がっている」と話した。

キーワード
グリーンソーフィッシュドワーフソーフィッシュマクセル アクアパーク品川ラージトゥースソーフィッシュ
(ニュース)
草笛光子&唐沢寿明 ”伝統芸”で笑い誘う

草笛光子さん主演、断筆宣言をした90歳の作家がベストセラーエッセイを誕生させるまでの実話を描いた映画「九十歳。何がめでたい」。その完成披露イベントが開かれ、草笛さん・唐沢寿明さんらキャスト陣が登場した。唐沢さんは挨拶後にわざとマイクにおでこをぶつけ笑いを誘うと、草笛さんも鏡開きでスタッフの頭を叩こうとする仕草を見せた。映画は来月公開。

キーワード
LiLiCo九十歳。何がめでたい前田哲唐沢寿明松竹片岡千之助真矢ミキ草笛光子藤間爽子
#ひるおびライフ
”推し動物”をサポート 新たな「応援の輪」に

東京都羽村市にある「ヒノトントンZOO」では、キリンやミーアキャットなど約73種類・500点以上の動物が飼育・展示されている。しかし実は今、多くの動物園・水族館が物価高・光熱費好投に悩んでいるという。そんな現状を私たち自ら手助けできるのが、去年スタートした全国の動物園・水族館で生活する動物たちの成長をサポートできるサービス「Hello!OHANA」。全国7動物園などから約70匹が掲載されており、自分の推しの動物を応援することができる。小沢アナが悩んでいるうちにどのような仕組みで動物たちを応援できるのか解説。まず利用者がホームページから推しの動物を見つけ、2,000円~1万円で餌を購入する。すると全国の農家などに餌が発注され、動物園や水族館に送られる。そのお返しに利用者に動物たちの食事動画が届く。推しの動物を探すこと10分、小沢アナが決めたのは「ヒノトントンZOO」にいるシセンレッサーパンダのアルくん。スタッフが撮影する様子を見学すると、「気を許す時間があるので、その一瞬を撮るのに1時間位頑張ったりする」とのこと。動画撮影は動物ファースト。アルくんが食べているリンゴは農家で商品化できなかったもの。リンゴを提供する福島市の「さとう果樹園」佐藤さんは、「1年間丹精込めて果物を育ててるんですが、どうしても傷がついているものとか色が悪いものとか、市場に出せないものが結構ありまして、それを有効活用していただけるのが非常に助かっている」と話す。「Hello!OHANA」の活動に協力することでフードロスの削減にもつながる。今後、「Hello!OHANA」が目指すところについて棚木代表は「OHANAというのがハワイの言葉で”家族”という意味でして、皆様がいつどこにいても大好きなOHANA=”家族”に出会えるサービスにしたいという思いがある。大好きな動物たちに出会って、その子達の成長を、一生を継続的に応援いただける、そういった何度も集まりたくなるような場所にしていきたい」と話す。

キーワード
Hello!OHANAさとう果樹園アルキリンコツメカワウソシセンレッサーパンダブラッザグエノンミヤモトオレンジガーデンミーアキャットリンゴ羽村市動物公園羽村市(東京)羽村駅
”推し動物”をサポート 新たな「応援の輪に」

去年スタートした「Hello!OHANA」は、利用者がウェブ上でクリックするだけで動物たちを支えることができるサービス。「推し動物」をサポートすると約1か月で動画が送られてくる。土屋さんは「僕、『ヒノトントンZOO』の方に話を聞いたことがあるんですけど、羽村にあるのになんで『ヒノトントン』かと思ったら、ネーミングライツなんですよ。子どもに見てもらいたいから入園料を上げるわけにもいかない。最終手段としてはこうやってお金を出せる人が少しずつ援助するのは素晴らしいアイデアだと思う」、八代さんは「日本はまだ寄付文化がまだ未成熟と言われているので、子どものうちからお父さん・お母さんが寄付の仕方を教えて、動物に返っていくというのを学べると良いですよね」などとコメントした。小沢アナ宛に送られてきた「ヒノトントンZOO」のアルくんの映像が流れた。

キーワード
Hello!OHANAアルアルマジロニシゴリラ日本モンキーセンター羽村市動物公園羽村市(東京)
ひるトピ
きょう発売 新テリヤキ ”元祖”はモスバーガー/「とろったま照りやき」/テリヤキバーガー人気 発売当初は”前途多難”/高校生向け先行試食会

テリヤキバーガーは1973年にモスバーガーが初めて開発などと紹介した。「新とびきり 謹製とろったま照りやき~北海道チーズ~」690円、きょう~7月中旬まで全国のモスバーガー店舗で期間限定販売。通常よりも1.6倍大きいパティなどが特徴。試食した八代さんは「濃厚さがすごい増してますね。チーズ入ってるのも合いますね」などとコメント。テリヤキバーガー発売当初はテリヤキといえばぶりの照り焼きのイメージが強く、売り上げが伸びなかったという。状況を変えたのは女子高生、食に対して先入観がなく素直においしいと評価した。

キーワード
ぶりの照り焼きテリヤキバーガーモスバーガーモスバーガー 成増店北海道山口さほり新とびきり 謹製とろったま照りやき~北海道チーズ~板橋区(東京)
(番組宣伝)
9ボーダー

「9ボーダー」番組宣伝。

グルメの現場
埼玉最大級韓国スーパー 約2000種類品揃え

埼玉・大宮マルイのAnnyeong martから中継。まずは、代表的な韓国の惣菜「キンパ(400円~750円)」が紹介された。韓国惣菜は、韓国出身の調理師の方が現地の材料で作っているとのこと。韓国のりも種類がたくさん販売されている。なかでも、アボカドのオイルを使用している韓国のりがあると紹介された。食べ物のほかにフェイスパックや食器も販売されている。冷蔵の場所には、韓国ならではのジュースやお酒が並んでいる。韓国の夏の定番フルーツ「チャメ(400円~450)」が紹介された。クエン酸・ビタミンCも豊富だという。スタジオに用意され、朝日さんは「甘い。メロンに近い。」などとコメントした。続いてインスタント麺コーナーへ。ここでは「ゴマラーメン(258円)」が紹介された。ゴマや辛味のきいたスープがやみつきになるという。試食した土屋さんは「韓国のりのしょっぱい感じが後からきいてくる。夜食に最適かも。」とコメントした。続いて、「ミニ ヤッカ(167円)」というお菓子が紹介された。ドーナツのように揚げているのだそう。

キーワード
Annyeong martアボカドキンパゴマラーメンチャプチェチャメハニーマスタードチキンビビンバ弁当ミニ ヤッカメロンヤンニョムチキン埼玉県大宮マルイ

大宮マルイのアンニョンマートから中継。日本初上陸のラーメンテーブルが紹介された。店内には韓国のカフェがあり、「チュロス&ポテト(730円)」が一番人気だという。

キーワード
Annyeong martチュロス&ポテト大宮マルイ
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーのオープニング映像。

政治資金規正法の改正案が午後審議入り

今日、衆議院の政治改革特別委員会では、各党が提出した政治資金規正法改正案が審議入りする。各党の改正案ではパーティー券購入者の公開基準、政策活動費や企業・団体献金のあり方などに隔たりがあり論戦の焦点となる。日本維新の会も企業・団体献金を禁止、政策活動費を廃止し新制度を設けるなど改正案を国会に提出し、政治資金規正法改正に向け与野党論戦が本格化する。

キーワード
政治資金規正法日本維新の会自由民主党青柳仁士
”日本版DBS”衆院委員会 全会一致で可決

日本版DBS法案は、学校や保育所に対し子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴の確認を義務付け、前科があった場合直接子どもと関わる業務を担当させないことなどが盛り込まれた。野党側から性犯罪歴の確認について、ストーカーや下着の窃盗などは対象外に懸念があがり、対象とすることの検討を附帯決議に盛り込む見通しとなった。法案はさきほど、衆議院の委員会で全会一致の賛成で可決された。あすの本会議で採決が行われ、衆議院を通過する予定。

キーワード
DBS制度岡本章子立憲民主党
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番宣。

JNN NEWS
西田24得点の活躍で白星発進

ネーションズリーグ男子大会の開幕戦、日本対アルゼンチンの試合。西田有志選手がアタックを連発し両チーム最多の24得点をあげた。3-1で日本の勝利となった。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピックリオデジャネイロ(ブラジル)石川祐希西田有志高橋藍
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.