TVでた蔵トップ>> キーワード

「CIC Tokyo」 のテレビ露出情報

新規事業をプレゼンする番組恒例ライブピッチイベントの第10弾。ヤマトホールディングスはアメリカのスタートアップ企業「Chorus」と協業で手掛けている「最先端技術で物流の声の見える化」をプレゼン。ChorusはGoogleの研究機関から独立した企業。Chorus社製のセンサー入りラベルを活用し、輸送中の荷物の場所、温度、開封状況などを客がリアルタイムで把握できる。機器などの設備投資不要。
ここまでのヤマトホールディングス&Chorusのプレゼンを受け、参加者らでディスカッション。課題はコスト。目標は使い捨てにできるぐらいのコスト。スマホアプリさえあれば他社でも利用可能。保険業界との連携も模索している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月8日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
テレ東フェムテック委員会(オープニング)
今回のテーマは「女の人生とキャリアを考える!」。

2024年9月30日放送 5:15 - 5:45 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて(オープニング)
番組が主催したライブピッチの第8弾。MCは加藤浩次、伊藤隆行(テレビ東京制作局長)らが担当。ゲストコメンテーターとして新規事業立ち上げのプロたちが参戦。今回登壇するのは東急不動産、大塚商会など。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.