TVでた蔵トップ>> キーワード

「DREAMS COME TRUE」 のテレビ露出情報

一行が訪れたのは全国14店舗展開する韓国テイクアウトの人気店「ジョンノハットグ&ホットク」。ハットグが11種類、ホットクが10種類など約30種類のメニューが味わえる。3000円、5000円、10000円のくじを引き、当てた所持金で買い物するルールで、かなでは3000円、中条は5000円、江上が10000円を引き当てた。江上はポテトモッツァレラハットグ、かなではキムチチーズホットク、中条はあんこホットクを注文した。試食した中条は「後味さっぱりで食べやすい。」、かなでは「生地がモチモチで香ばしい。」などとコメント。ポテトモッツァレラハットグは棒状のモッツァレラチーズを米粉の生地で包み、角切りしたじゃがいもをつけて揚げた一番人気で、江上は「ポテトがカリカリで美味しい。」などとコメントした。更にフルーツ飴「タンフル」も販売している。江上はミックスとみかんを購入。「夏にいい」などとコメントした。
続いて見つけたのは行列ができる絶品キンパのお店。麦の家は21種類のキンパが揃っていて、ビビンバキンパ(580円)や豚キムチキンパ(520円)などが紹介され、毎日1000本以上売り上げるなど非常に人気の店である。中条さんは「ばくだんキンパ」注文し、かなでさんは「アボカドクリームチーズキンパ」を注文した。ここでゴッチャンスの挑戦。1番お金を持っていない人が店員とじゃんけんし、勝ったら1番お金を持っている人が奢るというシステムである。現時点でかなでさんは2,600円で1番持っている江上さんに勝ったら奢ってもらえるという。結果かなでさんに奢った。また店員の平田さんは中条さんと出身高校と学科が同じだという。中条さんは「特殊な学校で日本の伝統芸能を勉強するが三味線やカメラなど色々勉強できる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
胸キュンタイムスリップ胸キュンタイムスリップ
90年代のデートスポットといえばスキー場。映画「私をスキーに連れてって」でスキーデートが大ブーム。1993年のスキー・スノーボード参加人口は1860万人で現在の4倍にあたる。尾形もデートスポットに選んだ巨大迷路は多い時で全国に150か所と日本中で大流行した。また、仙台仏舎利塔の周辺から見る夜景がかつては人気のデートスポットだった。尾形がよく通っていたというデ[…続きを読む]

2025年2月13日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
ミュージックジェネレーション「恋」の歌 世代別ランキング
カラオケ30年間で歌われた「あなた」をテーマにした楽曲のトップ10としてDREAMS COME TRUEの「あなたにサラダ」などを紹介。

2025年2月8日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
THE世代感クイズ 自分が思うなるべく昔のものと新しいものを答えろ!
あるお題に対してなるべく昔のものとなるべく新しいものを答え、その年代の幅を競う個人戦のクイズ。今回のテーマは「DREAMS COME TRUEのシングル曲」。デビュー35周年を迎えたドリカムだが2023年には44万人を動員した「ドリカムワンダーランド」やレアな曲ばかりを披露する「裏ドリワンダーランド」も毎回即SOLD OUT。そんなドリカムの一番昔の曲と最も[…続きを読む]

2025年2月5日放送 19:54 - 21:00 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!山里亮太の人生はクイズだ!の旅
上野動物園で人生はクイズだ!の旅。おノロケ大学生カップルなどにクイズを出して人生を掘り下げた。

2025年2月4日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンド(バナナサンド)
ハモリ我慢ゲーム、ハモリ隊につられずサビを歌えるか?に挑戦。今回の特別ゲスト・田中樹は2年連続ではハモリ我慢大賞を受賞。長谷川雅紀はウルフルズの「ガッツだぜ!!」に挑戦し失敗。
あぁ~しらきがDREAMS COME TRUEの「決戦は金曜日」に挑戦し失敗。
藤森慎吾がポルノグラフィティの「サウダージ」に挑戦し見事成功。ごほうびにサンコーパンの「ババロアパ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.