TVでた蔵トップ>> キーワード

「EXIT」 のテレビ露出情報

山崎は女性アイドルは年齢の壁があると答え、そこに暗黙の了解があり未完成な存在しかいないと答えた。加納はそもそも女性アイドルに関しては未完成を背負わされていると答えた。また世の男性がより女性の未熟性を求めていると答えた。くるまは男性アイドルは憧れの中でキャリアを伸ばしていくが、女性アイドルは若いうちに卒業するのが当たり前になっていると答え少女性を切り売りしているが、そもそも男女ではそこの前提が違うと答えた。そしてその流れで男性アイドルの「BE:FIRST」に話が及び、BE:FIRSTをプロデュースする側ならアイドルとつけるか?との加納の意見に出演者からは定義を曖昧にしたいとの意見が。くるまは定義が今は広がっていてそれをSNSでお客が惹きつけられてアクセスするタイミングがあり、たくさんの層に刺さるようにしていると分析。加納はさらに芸人においても番組側にキャッチコピーをつけられることがあるが、それをネタにするが自分たちはそこに落とし込まれたくないという反発が誰しもあるという。蓮見は自分たちはまさにそのやり玉にあげられていると答えた。くるまはまたオーディション出身という肩書でアイドルには箔が付くと答え、TaiTanもその意見に同意した。TaiTanはラッパーにもアイドルのような過程を見せることはあるか?について結果のみの世界だと答えた。さらにフリースタイルティーチャーというラッパーが芸能人を指導し、二人三脚でバトルでの勝利を目指す番組に意見したが、くるまはこの番組の面白さについてはラッパーが真面目に教えている姿が面白いと答えた。
加納最近話題の人がでてくる時に、もう一つの一面を見せるのが早すぎると答えた。山崎はアイドルも基本顔が可愛くて歌って踊れるという前提のものと、何が他にできるかを求めれていると答えた。蓮見はアイドルをSNSなどであざ笑うことが常に流行していると答えたが、その嘲笑っていけない理由が必要でそこに努力や真面目がポイントになると答えた。また世の中は労力をかけずに作ったものは嫌いで、ネットがある限り簡単に叩くことで大きなムーブを作れる快感は忘れられないと答え、また芸能人にSNSで簡単にアクセスできるのもこの動きを助長させてしまっていると答えた。またTaiTanは新しい学校のリーダーズのように海外で地盤を固めたような人はSNSであざ笑うことはされないと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
EXITのおめざめトークテーマ「亡くなった方と再会できるなら」。兼近は「チャッピー」と呼んでた犬。おばあちゃんちの家の前に鎖で繋がれた犬がいおり、おそらく18年ぐらい生きたそう。「一応お会いして、なんだったんですか?」と聞きたいとのこと。「未知の彼方で君を待っている~YONDER~」は近未来を舞台に生命の尊厳を問うSFファンタジーロマンス。

2025年8月9日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(エンディング)
8月11日、東京・お台場で「PARK CINEMA FESTIVAL in お台場海浜公園」が開催される。会場ではトークショーや「ちびまる子ちゃん」夏休み傑作選の上映を予定している。

2025年8月8日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
ラヴィット!スマブラ王芸能界最強決定戦。数々の激闘を繰り広げ、これまで5人の歴代王者が君臨。スマブラ最強の証である栄光のベルトを奪い合ってきた。そして歴代王者が集結し開催された第11回大会。兼近さんが3連覇を果たし、スマブラ絶対王者に君臨した。そんな中、 兼近さんを倒すべく各界から新たな刺客が参戦。兼近さんは4連覇達成なるか!?はたまた新たなスマブラ王が誕生[…続きを読む]

2025年8月2日放送 1:15 - 1:30 テレビ朝日
ラブ!!Jリーグ(ラブ!!Jリーグ)
りんたろー。の新コーナーがスタート。個性豊かなイケメンJリーガーを大特集。1人目は「鳥栖 イグジーイケメン」。サガン鳥栖のMF西川潤選手。持ち味はドリブル、各世代別の日本代表にも選出された。サポーターにも大人気。そして、EXIT兼近に顔が似ているイケメンとのこと。
2人目は「抜群のステップ 福岡が誇る キレッキレイケメン」。アビスパ福岡のFW岩崎悠人選手。[…続きを読む]

2025年7月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(エンディング)
「笑神様は突然に…」の番組宣伝。timelesz、EXIT、チョコプラ、シソンヌ、有田哲平、ザキヤマ、
IKKOらが出演。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.