TVでた蔵トップ>> キーワード

「Eight Days A Week」 のテレビ露出情報

イギリス・リバプールに住んでいる認知症のトミー・ダンヌさん。トミーさんは人と会話するのが難しいという。トミーさんの楽しみは同年代の認知症の友人・ポール・ヒッチモウさんと音楽を楽しむことだった。ポールさんはビートルズの曲は全部覚えているという。トミーさんは「音楽が始まると頭の中のカーテンが開き光が指してくる。元の世界に戻ってこられた気がする」などと話した。65歳以上の健常者に毎日1時間ずつ8週間好きな音楽を聴いてもらったところ、内側前頭前野に大きな変化が見られた。内側前頭前野は他人のことを思いやりその人の気持になって考える時に働く領域。内側前頭前野は歳を取ると最初に衰えやすい場所の一つで、認知症で影響を受けやすい所。音楽を聴くだけで聴覚野とのつながりで内側前頭前野が強化されていることが分かった。トミーとポールは月2回、認知症患者を集めての歌の会をボランティアで始めた。トミーは「みんなこの日のことは全部覚えていない。でも歌った楽しさは覚えている。また会うことを楽しみにしてくれている」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月23日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか一番高いお宝を持っているのは誰だ!?芸能人のお宝鑑定SP
レギュラー陣・ゲストの自宅に眠るお宝っぽいものが今いくらの価値があるのかプロが鑑定。松崎しげるのお宝は世界に一本オリジナル12弦ギター。

2025年3月13日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
1973年にデビューしたシンガーソングライター・南佳孝さんの「スローなブギにしてくれ」は、1981年の浅野温子さん主演映画の主題歌となりスマッシュヒットした。中森明菜さんや斉藤和義さんなど世代を問わず歌い継がれている。ギタリスト・鈴木茂さんは日本語ロックの先駆けとなった伝説のバンド「はっぴえんど」のギタリストとして1970年にデビュー。バンド解散後は松任谷由[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.