TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワールドカップ」 のテレビ露出情報

ワールドカップアジア二次予選を見据えたヨーロッパ遠征2試合に臨むサッカー日本代表。久保建英と三笘薫が遠征前最後の試合で大活躍を見せた。開幕から3試合連続でMOMに選出されている久保選手は、この日も好調。絶妙なタイミングで抜け出すと、そのままシュート。ゴール右隅へ決めた。この得点がスペインリーグ通算17得点目、日本選手歴代最多記録を更新。前半44分、右サイドでボールを受けると、相手を躱してシュート。中に切り込み左足を振り抜くと、ボールはきれいな弧を描きゴールへ。スペインリーグでは自身初の1試合2得点をマーク。後半、こぼれ球に反応すると、このボールが相手選手に当たり、オウンゴールを誘う。久保選手はこの試合、3得点に絡む活躍でチームの勝利に貢献。4試合連続でMOMに選出。地元メディアも、彼のプレーを見るために入場料を払う価値があると、大絶賛。日本代表合流前に最高の結果を残した。
イングランド・プレミアリーグでは、日本代表・三笘薫選手がみせた。ボールを受けるとドリブルを開始。相手ディフェンスにプレッシャーをかけられながらも、力強くボールを失わない。そして、パスから味方がゴールを決め、アシストをマーク。開幕から4試合、リーグトップタイとなる3アシスト目。チームの勝利に貢献。三笘選手も好調を維持し、代表戦に臨む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
FOOT × BRAIN(FOOT × BRAIN)
宮本会長が掲げたマニフェストに対して628人に調査。その中で特に多かった3つの項目について聞く。「強い日本代表を作り続ける」について、親善時代の相手をもっと強豪国にしてほしいという意見を紹介。過去5年の親善試合の対戦相手はおよそ7割がランキング上では格下。ヨーロッパとの試合はアウェイで5時間以上かかる国の移動はFIFAの規則で禁止されている。
日本らしいサ[…続きを読む]

2024年6月15日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
佐々木は日本代表キャプテンの遠藤航を取材した。遠藤はキャプテンにはコミュニケーション力が必要、代表においては目標設定が大事でW杯で優勝するという思いを常に持ちながらクラブでもプレーしている、理想のキャプテンは今はなくていい、終わってから理想のキャプテンだったと周りが思ってくれればいいと話した。遠藤はパリ五輪にオーバーエイジでの出場が期待されている。

2024年6月12日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
平成9年6月12日、成田空港でワールドカップフランス大会のチケットが確保されていなかったため出発しようとしていた観戦ツアー客の間で混乱が起きた。ワールドカップに初めて出場が決まった日本代表を応援しようと、多くのサッカーファンが旅行会社を通じてツアーを申し込んでいた。ところが複数の旅行会社が集計を間違え、確保されているとした4200枚のチケットが実は3300枚[…続きを読む]

2024年6月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
すでにアジア最終予選に出場を決めている日本はシリアと対戦。前半13分、中村敬斗がドリブルで駆け上がりクロスで上げると上田綺世が頭で合わせ日本が先制。その6分後、堂安律が2試合連続のゴール。さらに相手のオウンゴールと途中出場の相馬勇紀がPKを決め4-0とシリアを突き放す。最後は後半40分、南野拓実がゴール右隅へ狙いすましたシュートを決め5点目。日本はアジア二次[…続きを読む]

2024年6月12日放送 1:26 - 3:51 NHK総合
FIFAワールドカップ伝説の試合ノーカット(2011年 FIFA女子ワールドカップ準々決勝)
2011年FIFA女子ワールドカップ ドイツ大会 準々決勝を振り返る。澤さんは「攻められる時間が長かったので、どんくらい続くのかという感じだった」と語る。丸山さんは「途中から出たら全力で行こうと思ったし、試合の流れが速すぎて目で追えなかった」などと語った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.